令和6年(2024)1月19日(金)旧暦12月9日友引
今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数440枚
- 新幹線の円滑な乗換を求む -
今朝は季節にしては比較的高めの8℃という外気温でした。通常の服装ではやや暑すぎて、歩いているうちに汗ばんでしまいましたよ。最近は気温が0℃から8℃まで激しく変動する日が続いており、気象が不安定な状況ですね。 明日からの週末には広い範囲で雨や雪が予想されています。この気象の変動には注意が必要で、寒暖差に対応した適切な服装と傘や防寒具の用意も重要となりそうですよ。 最近は新幹線網が充実しており、北海道へのアクセスも非常に便利になりましたね。あほまろは北海道へは新幹線を活用していますが、その中でも函館北斗駅での新幹線から在来線への乗り換えにおいて、屋外ホームにて、冬は後ろから冷たい雪が振り込む中での時間ロスだけは苦痛ですよ。 あほまろは、通常グランクラスかグリーン車を利用しており、新幹線ホームの1階から2階のコンコースに上がるためのエレベータが新幹線の車両中央に一台しか設置されていないことが課題なのです。このエレベータへの移動は降車順に行われるため、先頭車の乗客は最終列に並ばなければならず、混雑時には札幌行きの特急に乗り換えるギリギリの時間になってしまうことも多いのです。そんな時は、駅弁を購入する余裕もなく、特急の車内販売もなくなったことで、腹ぺこな状態で函館北斗から札幌までの約4時間を我慢しなければならないこともありましたよ。 これらの課題に対し、あほまろはJR北海道に、新幹線利用者がより快適な旅を楽しむために、施設やサービスの充実が求められる改善を望みますとの要望書を提出したこともありましたが、未だ解決には至っておりません。 今日のニュースで、3月16日に迫った北陸新幹線福井県内開業にあたり、新幹線の当面の終着駅である敦賀駅において、社員ら約900人を動員して乗り換えシミュレーションを実施したようですね。 このシミュレーションでは、3階の新幹線ホームから2階コンコースの乗り換え改札を通り、そして1階の在来線特急ホームで大阪行特急「サンダーバード」と「しらさぎ」に乗客全員が乗り込むまでのプロセスや動線などが詳細に検証されたのです。その結果、乗客が集中して滞留する箇所が見受けられ、全員が乗車完了するまでの所要時間が、想定の8分を超えることが明らかになりました。 JR西日本は、このシミュレーションを通じて浮かび上がった課題に真摯に取り組む姿勢を示し、開業に向けての改善策を検討する方針を明らかにしました。これにより、乗客のスムーズな乗り換えとサービスの向上を図り、北陸新幹線の円滑な運行を確保するための具体的な取り組みが期待されますね。 一方で、敦賀駅が室内であるため、雪の影響を気にする必要がない点は利点と言えそうです。このため、函館北斗駅のような雪による制約がない状況で、鉄道利用者にとってより便利で快適な移動が期待されることでしょうね。開業後は東京駅から敦賀駅まで、楽しみにしております。 今朝の日の出は、午前6時49分。 剥げ落ちててみじめになった金龍ですね。 おはよう陽子さん。 おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。 おはよう益美さん。。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 冬色の境内。 奥山の紅梅。 明日は天気が崩れますので、今日の日差しを有効活用しましょう。 あほまろは今日も秘密基地に引き籠もって何しようかな。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は61%でした。 今朝のウオーキング、浅草寺本堂周遊コースが重ならないように歩けましたよ。 おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、シチューにパンと、ナッツ。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 あほまろお帰りなさい。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、焼売と餃子にちまきなので、相撲観ながら残った芋汁を飲み干した。 Memo iPhone 15 ProMAX