![]() ![]() |
|||||||
|
|||||||
令和5年(2023)8月9日(水)旧暦6月23日 仏滅
- 長崎原爆忌 - |
|||||||
![]() |
今日は8月9日、「や(8)く(9)そう」の語呂合わせの「薬草の日」です。薬草は、古くからさまざまな病気や不調の治療に使われてきた植物のことを指し、その中には漢方薬や民間療法で使用されるものもありますね。あほまろは、昔から胃腸が弱く「御岳百草丸」を常用しています。「御岳百草丸」は、胃腸に不調を感じたときには他の薬より効果が絶大ですよ。でも、有る意味の民間療法薬ですが、気分的な安定感が得られるので、信じる者は救われるってことかもね。特に、二日酔いに絶大な効果をもたらしてくれるけど、あほまろの禁酒が近付いているので、そろそろ「御岳百草丸」ともお別れかな。 |
||||||
|