あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 先負→

令和5年(2023)3月24日(金) 旧暦閏2月3日仏滅

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α1
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 14ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
659

- 仰げば尊し -

日記写真

 昨日の雨で宝蔵門前にシダレザクラは散ってしまいましたが、境内のソメイヨシノはまだ耐え忍んでましたよ。影向堂の池の鯉は散り落ちる花びらに飛びついていたので、花びらの気持ちになって写真を撮ってみました。
写真00
 雨は降り止みましたが、散歩に出かける時の外気温は17℃もあったので、薄手の上着で出かけたのですが、それでも汗ばんでしまいましたよ。
写真00
 お天気おねいさんが、午後になると関東で再び雨が降りだし、夜にかけて雨の範囲が広がる予想なので、お出かけには折りたたみ傘などをご用意してくださいとのことでした。
写真00
 雨は、明日の朝まで降り続くようなので、満開の桜も散ってしまうのかな。
写真00
 仲見世伝法院前の桜も満開になりましたが、咲き出したばっかりなので、昨日の雨の影響は無かったようですね。
写真00
 これが散ると、この一帯が桜の絨毯となるのですが、それが見られるのは早朝だけ。陽が出て観光客が押し寄せると、あっという間に踏みにじられてしまうのですからね。
写真00
 残念ですが、これも午後からの雨で散ってしまうかも。
写真00
 宝蔵門前のシダレザクラは完全に終わってしまいました。
写真00
 今日は、卒業式が行われる時期なので、「仰げば尊し・恩師の日」のようですが、最近の卒業式では、「仰げば尊し」を歌われなくなったようですね。
 その理由は,先生と生徒は平等で師と仰ぐよう強制できないとか,二番の歌詞の「身を立て名をあげ,やよ励めよ」は、競争社会をあおるものだとかで、日教組の反対で「仰げば尊し」と「螢の光」が」歌われなくなったとのことでした。
写真00
 我々世代の卒業式の最後に、卒業生が「仰げば尊し」を歌いだすと、自然に目頭が熱くなり、会場のあちらこちらからすすり泣きが聞こえたものでした。そして、返礼として在校生の「螢の光」で。卒業生も涙したのでした。これもご時世なのか、大切な卒業式なのにと、寂しさと物足りなさを感じてしまう、あほまろ老人であります。
写真00
 夜明け前の浅草神社。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 夜明け前の境内。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 昨日の雨で散ってしまった宝蔵門前のシダレザクラです。
写真00
 花びらの絨毯。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 華街道は満開になりました。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 おはよう陽子さん。
写真00
 おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。
写真00
 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。
写真00
 瓜生岩子像。
写真00
 境内のソメイヨシノが満開になりました。
写真00
写真00
 舞い散る花びらに飛びつく池の鯉。そんな花びらの気持ちになって撮ってみました。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 午後から再び雨が降って、明日の朝まで降り続きますよ。
写真00  雲っていたので「天空半影」の出現は無し。
写真00
 今日も秘密基地に引き籠もってお昼寝しようと思ったけど、午後から会議だった。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は46%ですが、セットするのを忘れて、夜中にセットし直したもので。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
 今朝の朝の朝食は、久しぶりの冷や豆腐の煮物。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 しゅと犬くん。
写真00
 あほまろお帰りなさい。 ヒロちゃんは、この位置が気に入ってしまったようですね。
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、娘が買ってきた高級そうなお弁当。
写真00
 肉弁当だったので、これじゃ久しぶりに呑むしか無いですよね。
写真00
Memo
iPhone 14 ProMAX

back