|  今朝は昨日より暖かくて良いお天気でしたね。
  境内で開催中の納めの観音羽子板市は今日で終わり、お天気が良いので大勢の方が訪れてくれることでしょう。
 
  今日は羽子板市より話題になっているのが、上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンの初公開ですね。
 
  昨日は報道陣に公開されて、木に登ったり、お母さんとお昼寝したり、かわいい姿がテレビのニュースで流れていましたね。
 
  近所なので早く見たいけど、来月までは抽選で一日400組限定とかで、暫く簡単にはお目にかかれないようですね。
 
  上野動物園でジャイアントパンダの赤ちゃんを公開するのは、29年ぶりとのことですが、あほまろは以前、白浜町のアドベンチャーワールドを訪れた時は偶然赤ちゃんの公開日だったので、抽選もさほど行列も無く簡単に見られたのでした。
 
  パンダの赤ちゃん騒動は、まるで日本初でもあるかのような大騒ぎしてますが、白浜では毎年のように出産しているので、マスコミはもっと取り上げてくれても良いと思いませんか。
 
  世の中、上野動物園のパンダ騒動の盛り上がりを他所に、昨日、政府の地震調査委員会が北海道の太平洋側に延びる千島海溝でマグニチュード9級の巨大地震の発生が切迫していることを発表しまたね。
 
  巨大地震の発生は、今後30年以内の発生確率が最大40%とかですが、発生するのは、30年後ではありませんよ。明日もしくは明日かも知れない可能性を秘めている予測なのです。
 
  政府が公式発表したことで北海道にお住まいの方々は大きな打撃を受けたことでしょうね。とりあえず、津波は海抜20メートルを超えるようなので、太平洋岸の沿岸から4キロ内陸にお住まいの方々は、移住を真剣に考えた方が良さそうですね。
 
  今朝もナナちゃん散歩中にあほまろは暗い境内巡りでした。
 
  羽子板市は今日までですよ。
 
  
  
  
  今朝は、お水舎の水を出すの忘れたみたいで、出たのは6時を過ぎてからでした。
 
  
   おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。
 
  おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。
 
  おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって6年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。
 
  おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。
 
  境内の紅葉は終わってしまいました。
 
  
  
  
  
  
  いつも元気な自転車おじさんは参拝とラジオ体操を終えてお帰りです。また明日。
 
  今朝の朝焼け、この程度で終わってしまいました。
 
  
  昨日の日記で書いた「大人の休日倶楽部」のチケット、さっそく購入してきましたよ。
 
  1月18日から「東北蕎麦三昧」の旅を、本気で実行するっての解るでしょ。
 
  今日は何の予定も入っていないので、これからぶらりと出かけてしまいたい、気分でまた明日。
 
  -----------------------------------------------------
 昨日は観音縁日、「納めの観音・羽子板市」の様子を見てきたので、写真をご覧ください。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  羽子板だけじゃ無く、様々な縁起物を売るお店も出ておりました。
 
  
  
  
  昨日は蔵前神社の元犬像前で、ナナちゃんが「NHKひるまえほっと」の取材を受けましたよ。
 
  番組の趣旨は、江戸にゆかりのある犬の像をめぐる散歩コーナーです。江戸歩き案内人として活動している黒田涼さんとリポーターの西村美月さんです。
 
  大きなカメラを向けられて緊張気味のナナちゃん。その証拠に、しっぽが下がっているでしょ。
 
  
  放送は、関東ローカルなのか全国放送なのかを聞くのを忘れましたが、今月27日(火)午前11時からのNHK地上波「ひるまえほっと」です。みなさんの地方で観られるかはホームページで調べてね。でも、当日に大きな事件が起こったら、飛ばされるか中止になるかも知れませんけどね。
 
  とりあえず撮影を終えて記念写真。ナナちゃん疲れたのか、そっぽ向いてた。
 
  Memo SONY α7R III
 SONY FE 12-24mm F4 G
 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
 ---------------------------------------------
 朝からおそばが食べられる幸せ。今朝は薄味の京都風味のきつねそばでした。
 
  羽子板市の帰りに、久しぶりの正調ニシンそばでした。
 
  あほまろ君の晩酌。今年の毛蟹の味はいカニ、怪我予防に一丁喰らってやるか。
 
  Memo
 iPhone8 Plus
 ---------------------------------------------
 「浅草六区ゆめまち劇場」
 『12月公演』
 
  
  「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
 アミューズカフェシアター「虎姫一座」
 
  
 
 |