今朝の外気温9℃で、とっても暖かく感じましたよ。そろそろ浅草は春の気配になりますね。
予報によると今日は午後から雨が降るようですが、この時期は一雨ごとに暖かくなるので雨も許しましょう。明日の朝までに上がってくれたらね。
雨の散歩で困るのが、ナナちゃんを連れた上に傘を持ちながら写真を撮らなければいけないことなのです。
写真を撮るため、両手を空けておかなくちゃいけないので、ナナちゃんのリードは特注品でカバンに繋げるようになっているので、それは良いけど、
傘だけはどうしても手で持たなくちゃいけないので、カメラを構えるのが大変なのですよ。
毎朝、定点で真っ暗な境内を撮っているのですが、いくらカメラの性能が上がって手ぶれ補正が良くなったといっても、シャッター速度1/2〜1/10で撮らなくちゃいけないので、カメラを両手でしっかり持たなくちゃブレブレになってしまうのですからね。
そんなことで、雨の日はいつも傘はなんとかならないかを考えてしまうのですよね。
どんなに科学が進歩したとしても、何百年も前から世界中で雨具は傘か合羽と決まっていて、全く進歩していないのです。
しかし、ついに雨具も進化するかも知れない。先日、ネットでそんな記事を見付けましたよ。
栃木県のアサヒパワーサービス株式会社が、「free Parasol(フリーパラソル)」という商品を開発しているようです。
何と、ドローンが傘を持って着いて来てくれる、夢の様な傘、現時、実用に向けて開発されているとのことです。
記事によると使い方は簡単で、普通に傘を差してスイッチを押すと、free Parasolに搭載されたプロペラが作動し、徐々に浮遊して手を離しても空中に浮いた状態になるんだって。素晴らしいアイデアでしょ。でも、ただひとつの欠点は、バッテリー駆動時間がわずか15分、最低でも2時間持ってくれないと、ナナちゃんの散歩には持って行けませんね。それでも、何百年ぶりに傘が進化するのをみなさんも見守ってあげましょう。未来の傘は、雨でも両手で荷物が持てるようになるのです。
詳細はこちらのページをご覧ください。
今朝の日の出は午前6時4分。その5分後です。
その10分後にちょっと焼けた。
朝焼け本番は、本堂開門の午前6時30分でした。
おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。
おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。
おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。
ソメイヨシノの芽がどんどん膨らんで来ました。
気象協会発表の今年の開花予想は3月25日ですね。
でも、この様子じゃもっと早く開きそうな予感。
いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。
今日はギャラリー「Space Jing」にて開催中の写真展「鉄展+(プラス)」最終日なので、撤収作業に行かなくちゃいけません。その前に、当然、ナナちゃん抱っこしてお昼寝してから行きますけどね。日記を書き終えたら、みなさんお休みなさい。
---------------------------------------
写真展の期間中は一度も顔を出して無かったので、昨日は午後からちょっと立ち寄ってみました。
日曜日とあってギャラリーは混雑しておりました。あほまろ到着とほぼ同時に、ガレリア銀座の浅井氏がいらっしゃったので、記念撮影でした。D51は遠藤君。
今回はこれで撮影しましたと持ち込まれたのは、
小型のドローンでしたよ。
狭い室内でも飛ばすこと出来るのですね。この操縦、あほまろは絶対に無理です。
帰りの営団地下鉄銀座線、ラッキーなことに二度目のレトロ車両に乗ることができましたよ。
開通当時の車両「1000形」を再現したのに、残念ながらカーブでこの電球が灯ること無し。
嬉しいので、田原町で降りず終点の浅草駅まで乗ってしまいました。乗客が誰も居なくなった室内を撮ろうと思ったのに、向かいの誰かも居なくなるのを待っていようで、睨めっこ。
ヤマト君の晩酌。何て読むのか解らないイタリアの酒なんか買って来やがって、ニャロメ。
読み方なんか調べて無いで、早く明けろ!
Memo
iPhone7 Plus
---------------------------------------------
グループ展「鉄展プラス」あほまろのテーマは、「国鉄とJRのはざまにて」、ぜひいらしてください。
会期:3月1日(水)〜6日(月) 会期中無休・入場無料
時間:12:00〜20:00(最終日18:00終了)
場所:「Space Jing」渋谷区神宮前 5-45-5 中澤ビルB1F
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『3月公演』
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」
|