今朝は冷たい本降りの雨になってしまいました。

雨の散歩は久しぶりなので、先日頂いた雨合羽をナナちゃんに着せようと奮闘したけど、残念ながら小さすぎて着れなかったのでした。着られるようにサイズを直して貰わなくちゃね。

この雨も昼過ぎには降り止むようで、明日からはお天気が続くようです。

今日から11月、今年も残すところ2月となってしまったのですね。あほまろ今年は何をやっていたのか振り返っても、何も思い出せないほど、何もやらずに終わってしまいそうです。

あほまろは来年で70才、これからも老体に鞭打つ面倒くさいことは、できるだけやらない方が身の為ですよね。本格的に隠居できるのさ。

今日、11月1日は「焼酎の日」とか。焼酎は8〜9月から仕込みが始まって新酒ができあがるのが11月とあって、この日を「本格焼酎の日」と決めたようですね。

焼酎の新酒なんて呑んだこと無いけど、まだ粗さが残る新酒よりも数ヶ月寝かせて、角が取れた焼酎の方が美味いって聞いたことありますよ。

あほまろの好みの銘柄は熟成期間が1年ものが美味しいんだからね。今年も、鹿児島の知り合いから芋焼酎が贈られて来る時期になってしまったのですね。

何と言っても芋焼酎が好き、それもう〜んと芋くさい焼酎で、アテにはニンニクたっぷりのカツオの叩きと決めているのさ。

そうだ、今日はあほまろの結婚記念日でもあったのだ。禁酒しようと思っていたけど、今夜だけは無礼講ですよね。芋焼酎にニンニクたっぷりのカツオの叩きで結婚42周年を祝わなくちゃいけませんね。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、たとえ雨でもラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

雨なので秘密基地で写真の整理をしましょうね。過去のフイルムもいっぱい残っているので、デュープ・デュープ・デュープ・・・。

-------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。焼酎は無いのか、ニャロメ~_~;

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
またまたカメラの調子が悪くなってしまったので、銀座ど真ん中「GINZA PLACE」の、ソニー・イメージング・プロ・サポートにて、修理を終えるまでの代替え機を借りてきました。

「GINZA PLACE」に一階・二階は、日産のショールームです。

運転を止めたあほまろに乗用車は無関係だけど、息子が努めている会社なので、どんな車を造っている会社なのか見てやった。といっても、息子は海外事業部で特機車両を扱っているんだけどね。

最近の乗用車はまるでSF映画の世界のようでカッコ良いベサ。

代替え機のテストを兼ね、お天気が悪かったけど銀ぶらしてみた。

右が「GINZA PLACE」。ソニーイメージングギャラリー 銀座は、ソニービルからこちらに移転したのです。

銀座は平日でも人が多いこと。浅草は中国人が目立つけど、銀座は西洋人が多かった。


ハロウイン当日ですが、渋谷のようなバカは無し。


ペコちゃんもハロウイン。

左のソニービル、これから取り壊されてしまうのですよ。

あちこち歩きまわって、この先で飯。

帰りは地下鉄銀座線。

鉄銀座線もすっかり新型車両に変わってしまいました。

地下鉄社内を超ワイドで捉えてみました。

手前も奥もピントどんぴしゃ、これも超ワイド12ミリの魅力なのであります。

Memo
Sony Alpha 7R II
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 Aspherical III
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『10月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|