|  夕べが遅かったので、また寝坊。おかげで雷門前で6時の鐘を聞いてしまいましたよ。
  あほまろにとっての適正な睡眠時間は約8時間。普段なら9時前に寝るようにしているのですが、夕べは11時を過ぎていたので、今日は睡眠時間が足りない状態なのです。
 
  こうして写真の整理をしながらも、ついついウトウトしてしまうのです。今夜は酒は止めて、早く寝ないといけませんね。
 
  先日、テレビのワイドショーで、何をするのもおっくうで、すぐに疲れを感じるようになって、甘い物を求め、常に眠くなる・・・、等々、冬に起こる症状の「冬季うつ病」についての特集を観て、あほまろにも思い当たることが多かったよ。
 
  厚生労働省の統計では、「冬季うつ病」の患者はここ20年間で3倍以上に増え、現在は70万人を超えているとか。冬季は太陽光を浴びる時間が短くなるので、セロトニンの分泌が減り、脳はエネルギーを補うために糖分を求めるようになるのが原因とか。
 
  セロトニン神経はリズミカルな運動によって活性化されるという特徴が有って、朝起きて太陽の光をいっぱい浴び、適度な運動とバランスの良い食事を摂るなど、規則正しい生活によって「冬季うつ病」を予防することができると言ってたけど、この時期に朝起きて太陽の光をいっぱい浴びれるワケが無いじゃないか。
 また、セロトニンを増やすには「不規則な生活」や「睡眠不足」などの現代社会の生活習慣を改善することですだって。それが出来ないから困っているじゃ無いか。やっぱ、あほまろは「冬季うつ病」なのかも知れませんね。
 
  そんなことを悩んでいる最中だというのに、今晩は、三大流星群と言われる「ふたご座流星群」の出現がピークを迎えるようです。ふたご座は8時〜深夜にかけて天頂付近に昇り、流れ星が四方八方に流れ落ちていくようすが一晩中観測できるようですが、遅くまで起きているとまた適正な睡眠時間がとれなくなるし、でも、この10年間でベストの観測条件「当たり年」。はてさて、今夜も眠れないのかな・・・。
 
  おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。
 
  おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。
 
  境内では羽子板市の準備が始まりました。
 
  今年最後のイベント。納めの観音・羽子板市は、12月17〜19日の三日間ですよ。
 
  昨日に続き、境内の行秋をご覧ください。
 
  
  
  「いろいろの紅葉の中の銀杏哉」(正岡子規)
 
  
  
  
  
  
  
  淡島堂は修復工事中です。
 
  今日もいちにち曇り空。これじゃ太陽の光を浴びてセロトニンを増やすことが出来ませんね。あぁ、今日もやる気がしないし、憂鬱だな・・・。
 
  ---------------------------------------
 昨夜は「ゆめまち劇場」で、辻香織ちゃんのライブ「ひとまわり感謝祭」が開催されました。
 
  「ひとまわり」とは、干支がひとまわり。辻香織ちゃんコロムビアミュージックエンタテインメントよりメジャーデビュー12周年目を、浅草らしく、干支で表現をしたのでした。
 
  スタートは、デビュー曲、高田渡カバー曲「コーヒーブルース」。
 
  ゆめまちの歌手兼スタッフのアイノちゃんがゲスト出演。
 
  辻香織ちゃんと、昭和歌謡を三曲デュエット。
 
  
  途中休憩からは衣装を変えて「インスタントパリジェンヌ」。
 
  
  
  これからも新しいジャンルに挑戦し続けてくれることに期待しましょう。
 
  ライブ終了後は、デビュー12周年を記念してアフターパーティーを行いました。みなさんありがとうございました。
 
  Memo
 DMC-LX100-K
 LEICA DC VARIO-SUMMILUX f=10.9-34mm(35mm 判換算: 24-75mm) / F1.7 - 2.8
 ----------------------------------------------
 「浅草六区ゆめまち劇場」『12月公演のご案内』
 「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ episodeII フロイスの徴〜」
 
  好評につき続編上演!今明かされるもう一つのエピソード
 歴史の闇に埋もれた本能寺の変に妖刀『ジル・ド・レ』の陰が!?episode.Tでは語られることの無かったもう一つの真実が
 今明かされる…。
 華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、
 大人から子供まで、外国の方も楽しめる、新感覚のアクション時代劇
 『ジル・ド・レ 〜Gilles de Rais〜』、ついに続編解禁!
 
 
 【キャスト】
 阿比留大樹、綾香、飯田麻友、石橋尚子、小川藍、阿知和和伸(剱伎衆かむゐ)、齋藤真矢(剱伎衆かむゐ)、佐藤有(剱伎衆かむゐ)、田中あきはる(剱伎衆かむゐ)、松村裕美(剱伎衆かむゐ)、こ〜すけ、鈴木七瀬、瀬田朋果、takashi、刀根直仁、CHIKA、中村聖、三枝悠平、水野哲也(PaniCrew)、宮本順奈、もんたくん、吉澤翼、渡邊玄、ほか(順不同)
 
 
 【公演期間】
 2015年12月19日(土)〜12月27日(日)
 
 【12月公演日程】
 12月19日(土) 18時公演
 12月22日(火) 19時公演
 12月27日(日) 13時公演
 ※開場時間:開演の60分前
 「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レepisodeT残光のリフレイン〜」時は戦国末期。天下を統一へと導いたのは、西洋から渡ってきた一本の「妖刀」だった?!
 華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、
 大人から子供、外国の方でも楽しめる、新感覚のアクション時代劇が今、浅草に登場!
 In the end of Warring States Period, Japan was unified actually by the power of one mystic sword?!
 With thrilling performance and unpredictable stage direction, a brand-new historical play is born in Asakusa!
 Everyone young and old from all over the world will enjoy this non-verbal performance!
 
 
 【キャスト】
 阿比留大樹、佐藤有(剱伎衆かむゐ)、水野哲也(PaniCrew)、田中あきはる(剱伎衆かむゐ)、齋藤真矢(剱伎衆かむゐ)、阿知和和伸(剱伎衆かむゐ)、宝、CHIKA、綾香、こ〜すけ、もんたくん、岩谷みさ、刀根直仁、石橋尚子、三枝悠平、中村聖、飯田麻友、宮本順奈、吉澤翼、渡邊玄、瀬田朋果、鈴木七瀬、ほか(順不同)
 
 
 【公演期間】
 2015年12月15日(火)〜12月26日(土)
 
 【12月公演日程】
 12月15日(火) 19時公演
 12月16日(水) 19時公演
 12月20日(日) 13時公演
 12月23日(水) 13時公演/17時公演
 12月26日(土) 18時公演
 -------------------------------------
 
  多くの若者が、ギターを片手に理不尽な差別や社会への批判を歌詞にした、 フォークソングを歌った昭和40年代。
 そんな時代とは縁もなく、新宿の盛り場で起こるハプニングを隠し撮りしては、
 ゴシップ雑誌のネタにして小遣い稼ぎをする青年。
 ある日いつもと同じ歌舞伎町の路地裏で1組のカップルを見かけた。
 手にしたカメラのシャッターを押した時から不思議な物語が始まった。
 
 
 ■会場
 浅草六区ゆめまち劇場
 
 ■公演日時
 2015年12月15日(火)〜12月27日(日)  ※7ステージ
 
 12月15日(火)  14時公演
 12月17日(木)  19時公演
 12月18日(金)   19時公演
 12月19日(土)   13時公演
 12月20日(日)  18時公演
 12月26日(土)  13時公演
 12月27日(日)  18時公演
 -------------------------------------------------
 
  ----------------------------------------------------------------------------------------
 『12月公演』
 
  『1月公演』
 
  「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
 
  アミューズカフェシアター「虎姫一座」
 
  
 
 |