|  今朝は雲の無い空でしたが、これから徐々に雲が広がって、夜には雨になるようです。
  雨は朝まで降り続くようで、明日の散歩は雨の中ですね。
 
  昨日の朝は、火星と月が大接近したばっかりなのに、今朝はう〜んと離れてしまいましたよ。
 
  ほら、こんなに高く上ってしまったのが解るかな。
 
  もうちょっと寄りますね。
 
  もっと寄るとはっきり見えてきたでしょ。月の左の星は木星です。
 
  大接近と言っても、宇宙空間での両者の距離が接近したわけじゃありません。たまたま火星と月が近くに見えているだけですが、大接近って表現、なんとなくロマンチックですよね。
 
  こんな様子を間近で見られるのも、早起きをしたから。浅草寺境内なので、早起きは山門の得ってことでしょうね。下の写真は、午前5時12分でした。
 
  午前5時15分になると、空もどんどん明るくなって、木星は肉眼では見えなくなってしまいましたね。
 
  午前5時25分には、東の空が赤く染まって来ました。
 
  話は変わって、最近ネット上で「あなたのiPhone 6sはどっちのCPUなの?」、そんな話題が飛び交っています。
 
  iPhone 6sとiPhone 6sPlusに搭載されている「A9プロセッサー」は、韓国サムスン製と台湾TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)製の2種類があるとのことで、TSMC製の方が、バッテリーが20%以上も長持ちするとのことなのです。
 
  そんなことを知るとあほまろのiPhone 6sPlusも気になるので、昨日、さっそくアプリをダウンロードして調べると、台湾のTSMC製で一安心。だって、1日の電池の持ちが2時間近くも違っているのですからね。
 
  おはようございます。いつも元気な自転車おじさんもラジオ体操前のお参りは欠かしません。
 
  おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。
 
  ナナちゃんと散歩の帰りは、すっかり明るくなった午前朝6時半頃です。
 
  世の中、今日から三連休のようなので、弟子の古麻呂はお休みさせて、あほまろはナナちゃんと一緒に、秘密基地でなんかやって暇つぶしするしか無いのです。誰か誘ってくれてもかまわないんだけどな・・・。
 
  ----------------------------------------
 昨日は、知り合いの写真展打ち上げ。会場に行く途中で見付けた有楽町の怪しいガード下、線路の下が、こんなになっているのですね・・・。奥の煉瓦は未だに明治時代のままですね。
 
  打ち上げ会場は、ガード下の怪しい韓国料理店でありました。
 
  
  Memo
 SONY α7R II
 Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
 -----------------------------------------------
 会場に向かう怪しい連中を、iPhone6 Plusで撮ってみた。東京のど真ん中の有楽町付近に、こんな怪しい場所が残っていたとは知る人ぞ知るんだって。
 
  島田聡さんの写真展『市場(シジャン)』は、韓国の市場を中心とした街の人々を撮影されたものなので、韓国の沸き立つような雰囲気を感じてもらいたいと、このお見せを選んだとか。
 
  何はともあれ、おめでとうございます。テェダニ、カムサンニダ、かんぺぇ〜イムニダ!
 
  韓国料理には、ビールよりマッコリダショ。てなわけで、みんなニッコリ、マッコリ飲んだとさ。
 
  Memo
 iPhone6s Plus
 ------------------------------------------
 「360度パノラマビデオ作品」
 桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
 撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
 写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
 (スマートホン未対応)
 
  ----------------------------------------------
 「浅草六区ゆめまち劇場」『10月公演のご案内』
 「ジャパネスクナイト Japanesque Night」
 
  妖艶に聳え立つクラブ「ジャパネスク」
 この世の物とは思えない妖艶で豪華絢爛な空間に、観客の大歓声と紙幣が宙を舞う。
 しかし、新人ダンサーのハカナは何処か寂しそうだった。
 
 そんな華やかな世界とは裏腹に、貧しい家庭に生まれたアトム達は、毎日毎日働き詰めだった。
 いつもの様に、仕事へ向かうと1人の女性が倒れている。
 慌てて抱き起こすと、その女性はこう呟く。
 「助けて…お願い…ハカナを助けて…」
 
 クラブ「ジャパネスク」の隠蔽された真実を知り、幼馴染のハカナを一刻も早く助ける為、アトム達はクラブ「ジャパネスク」に乗り込む。
 
 果たして、アトム達は、ハカナを救う事が出来るのか?
 ハカナは、アトム達の想いを知る事が出来るのか?
 クラブ「ジャパネスク」に隠された悲しい真実とは?
 数々の思惑が犇めき合うナイトクラブに残るのは夢なのか?野望なのか?愛なのか?
 
 
 【出演】
 平山佳延/三枝悠平/阿比留大樹/岩谷みさ/あさ実/小玉百夏/舞宮奈央/富田彩/大村奈央/赤沼秀実/小川藍/中野紗耶可 青井美文 他
 
 
 【公演日時】
 2015年10月2日(金)〜10月15日(木)
 
 2日(金)19時
 3日(土)14時/19時
 4日(日)14時
 6日(火)19時
 7日(水)19時
 8日(木)19時
 9日(金)14時/19時
 10日(土)14時/19時
 11日(日)14時/19時
 12日(月・祝)14時
 14日(水)19時
 15日(木)14時
 ※開場は開演の1時間前より
 
 【チケット料金】
 一般3,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要)
 学生1,500円(税込み・別途ドリンク代500円必要、受付にて学生書提示)
 小人1,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要、小学生まで)
 ※未就学児童は保護者膝上に限り入場無料
 
  ------------------------------------- 「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ episodeII フロイスの徴〜」
 
  大好評御礼!
 ついにベールを脱ぐ『Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜』 第2作!
 『episodeU フロイスの徴』!!
 
 【キャスト】
 阿比留大樹、佐藤有(剱伎衆かむゐ)、水野哲也(PaniCrew)、田中あきはる(剱伎衆かむゐ)、齋藤真矢(剱伎衆かむゐ)、阿知和和伸(剱伎衆かむゐ)、宝、CHIKA、綾香、こ〜すけ、もんたくん、岩谷みさ、刀根直仁、石橋尚子、三枝悠平、中村聖、飯田麻友、宮本順奈、吉澤翼、渡邊玄、ほか(順不同)
 
 
 【公演期間】
 2015年10月24日(土)〜11月3日(火)
 
 10/24(土) 13時公演/17時公演
 10/25(日) 13時公演/17時公演
 10/27(火) 19時公演
 10/28(水) 19時公演
 11/3(火) 13時公演/17時公演
 
 ※開場時間:開演の60分前
 
 「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レepisodeT残光のリフレイン〜」
 【10月公演日程】
 10月29日(木) 19時
 10月30日(金) 19時
 10月31日(土)   13時公演/17時公演
 11月1日(日)   13時公演/17時公演
 
 【会場】
 浅草六区ゆめまち劇場 http://yumemachi.jp/
 03-5830-7456
 
 
 【料金】
 全席自由席
 一般3,000円/学生1,500円/小人1,000円(消費税込)
 別途ワンドリンクオーダー必要
 
 ※小人は小学生
 ※未就学児は膝上観覧無料
 -------------------------------------
 『10月公演』
 
  「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
 
  アミューズカフェシアター「虎姫一座」
 
  
 
 |