今日は東京で雪の降る確率が高い「雪の特異日」です。 
          
         1981〜87年の7年間で70%の確率で雪が降っているとか。 
          
         そんな今日、はやり雪の予報が出てましたが、散歩中には降られませんでしたが、朝食中に降り出してきましたよ。でも、30分ほどで雨に変わってしまいましたが、冬を感じる寒さだけは残りましたね。 
          
         とはいえ、今週は風が強くなって春一番の可能性もありそうです。花粉の飛散に注意してくださいね。 
          
         今朝の東京新聞のニュースで、浅草芸者の千乃さんが東京マラソン・チャリティーランナーとして出場するとのことです。浅草雷門前は東京マラソンの折り返し地点なので、毎年浅草芸者衆があでやかな姿で「浅草太鼓」を披露してろい、千乃さんがやって来るといつもより盛り上がることでしょう。千乃さん、浅草芸者の心意気を見せてくださいね。 
          
         東京マラソンには、他にも浅草の方々や知り合いも大勢参加します。あほまろは、例年通り雷門前でカメラを構えて待ってます。あほまろを見付けたら手を振って合図をお願いしますね。 
          
         今朝、日記を書いている最中の午前8時6分ごろに地震がありました。震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード6.9と推定されました。未だに東日本大震災の余震が続いているようなので怖いですね。 
          
         あほまろが子どもの頃には、世の中で怖いのは、「地震雷火事親父」と言われてましたが、最近では親父の代わりに、津波、戦争、過激派なども追加したいですね。 
          
         あほまろの個は、親父の変わりに女房を追加したいし、可能なら子どもたちもだよ。 
          
         こんな時期に息子は昨日から海外出張。無事を祈っておみくじを引いたところ「吉」が出たのが微妙なところだな・・・。 
          
         おはようございます。いつも元気な自転車おじさんです。 
           
         雪の予報の今朝6時20分頃に朝焼けが出ましたよ。それも、わずか2分足らずで消えてった。 
          
         おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。 
          
         さて、今日は「ゆめまち劇場」娯楽座公演の最終日ですが、あほまろは所要があって、最後まで居られません。そして、夕方からはガレリア銀座で友人の写真展の初日打上に参加しますよ。 
          
        ---------------------------------------------- 
         今朝、浅草にも冷たい雪が降りました。雪は、午前8時半〜9時半までの1時間ほど降ってその後は小雨に変わりました。 
          
        Memo 
        Nikon D810 
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 
------------------------------------------ 
「360度パノラマビデオ作品」 
 平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式 
 雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。 
 尚、スマートフォンでは再生出来ません  
 ---------------------------------------------- 
「浅草六区ゆめまち劇場」 
 軽演劇発祥の地、浅草六区ゆめまち劇場にて、ワハハ本舗主宰・喰始の演出のもと芝居・ダンス・歌・立ち回りなどエンターテインメント溢れる舞台が登場します。 
 あなたは、この謎が解けるか。今回は、謎解きミステリーだ! 銭形平次が、人形佐七が、むっつり右門が、旗本退屈男が、遠山金四郎が、捕物名人が勢揃い。 謎が謎を呼び、どんでん返しに次ぐどんでん返し、貴方はこの結末を予測できるか! 
全席自由席4,500円(税込・別途ワンドリンクオーダー)  
  
        「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。 
          
         アミューズカフェシアター「虎姫一座」 
          
         
      |