今朝も寒い散歩でしたよ。久しぶりにユニクロのジャンバーを引っ張り出して出掛けたんだけど、一冬でかなり汚れてしまったね。

雷門前の浅草観光センターが、昨年4月の新装オープンから約1年の昨日、来場100万人突破したようですね。みごと100万人目となったのは台湾からの観光客だったようです。

来場100万人をどのようにカウントしているか知ってますか。入店カウンターと言って、出入口付近にセンサーを設置し、入店されるお客様の人数を計測するシステムです。入った人は必ず出るので、カウンターの数の半分が来館者として記録されるんだけど、当然、係員などの関係者もカウントされてしまうんだけどね。

浅草神社に入って来たジョイ君。

バビちゃん。

モモちゃん。

メイちゃん。

マメちゃん。

ジン君。

ジョイ君とモモちゃん。

マルちゃんリクちゃん。

ダンディ一家。

レンゲちゃん。

いらっしゃい真穂のジョージ一家とハナちゃん。

タッ君。

バビちゃんとレンゲちゃん。

参拝を終えるとおやつが貰えるんだよ。

テン君と後ろにギンちゃん。

スヅちゃん。

クレア・ファミリー。

なかなか三匹一緒にこっちを向いている写真が撮れないね。

ジン君。

今朝は、ハナちゃんの良い写真も撮れなかったね。

ランマル君。

モコちゃん。

でっかいのにミニーちゃん。

砂肝の秀蔵親分も来たな。

みんなと別れてナナちゃんは影向堂です。

お豆腐色のベッちゃんさんが走って来たよ。

こっちに来てくれるのかと思ったら、

砂肝の秀蔵親分親父のところに行っちゃった。
いつも焼けちゃうほど仲が良いとこ望遠で撮っちゃるね。

ハチ君だめよ、見ちゃいけないの。

本当は羨ましいんだけど、ナナちゃんは関係無いふりしてそ〜っと帰るんだよ。

あぁ、ナナちゃん近寄るから見つかっちゃったでしょ。

みんなが帰って来たね。

ランマル君ママのSBって書いてるバック、たぶん、インドカレー会社のノベルティか何かでしょうね。何処かで見たことあったような気がする。

お豆腐色のベッちゃんさんと砂肝の秀蔵親分もよやく帰って来たね。

いつものバイバイポイントでお豆腐色のベッちゃんさんと別れたんだけど、再び砂肝の秀蔵親分と片寄せて帰って行った。ナナちゃん、二人の後ろ姿が小さくなるまで見送った。

「ワンちゃんリンク」はここにまとめます。ワンちゃん仲間のブログ、これからもどんどん増やしていきましょう。
ココアのブログ「まるごとココア」
ロッタちゃん家の「丸大自動車ブログ」
ジョイのブログ「しろシュナ」
ハナちゃんのブログ
ジョージ一家「浅草なつの」
ジャネット・リン家の「下町パピヨン」
タッ君のお家はカメラ屋さん「Image Circle」
ナナちゃんの首輪を創っていただいたガク・ジン君の「首輪処」
可愛い娘二人の子育て日記
|