今朝は、とっても爽やかな散歩でした。ようやく秋らしくなってきたようですね。

と言っても、天気予報によるとこれも束の間らしいね。週末にかけて猛暑が戻って来るとか。それよりも突然襲って来るゲリラ豪雨が怖いかも。今日も油断できないとお天気おねえさんが言ってましたよ。

今朝の東京スカイツリー周辺の雲の流れ、とっても早かったよ。

頂上部分が見えたり隠れたりと落ち着かなかったけど、こんな朝は、雲に東京スカイツリーの影が映る可能性が高いのです。そんなワケで東京スカイツリーから目が離せなかったんだけど、散歩中に影を見ることは出来ませんでした。

しかし、散歩から帰って日記の整理をする前に、ベランダから雲の流れを狙って、瞬間でしたが、雲に影を落としてくれましたよ。粘った努力の甲斐があった写真、このページに下の方に載せておきましたのでご覧ください。

浅草サンバカーニバルが終わってそろそろ10日が経ちますが、今年はアルバムの制作はしないのですか。最近、そんなメールが舞い込んで来るようになりました。今年のあほまろは真剣に撮ることが出来ませんでしたが、弟子の古麻呂が7000枚以上も撮っているのですが、秘密基地の展示の準備が忙しくて未だに整理が出来ていないのですよ。誰かの言葉を借りて「近いうちに」整理するつもりでおりますが、なんと言っても「近いうちに信を問う」のですから、何時になるのかは未確定なんだよね。

「近いうちに」とは、未定ではあるが近い将来を予定している状態のことですが、類似語として、近日中 ・ 間もなく ・ もうすぐ ・ 近いうちに ・ 程なく ・ そのうち ・ そう遠くない将来 ・ いずれ 等々ありますね。例の民主党内には選挙をしたくない人が山ほど居るので、「あるかもしれない」とお茶を濁しておいた方が宜しかったんじゃ無いのでしょうか。

あほまろも、「近いうちに」やらなければいけないことが山ほど残っています。でも、やろうと思えば今すぐにでも出来ること、たとえば、部屋をかたづけるとか、もう3年も壊れている自宅の書斎のエアコンを修理するとか、犬と猫の写真を整理するなんてことですが、タダ単に「やる気が無い」の一言なんだよな・・・。

言葉では「やる気が無い」と言ってるけど、実は、「やる能力が無い」と言った方が正しいのかも。これもたぶんどっかの総理大臣と一緒かもね。
昨日、ちょっと気になった前原さんの発言。「維新の会の人気に乗じて、政治経験のない国会議員がたくさん誕生したら、この国の政治はどうなってしまうのか」。でもね、前原さん、政治経験のない民主党の議員によって我が国が大変なことになっているってことご存じですか。少なくても、あなた方より維新の会の方が、マシじゃ無いのでしょうかね・・・。結果は「近いうちに」に解ります。
今年の流行語大賞は「近いうちに」で決まりだね。

------------------------------------
はい、こちらがベランダから雲の流れを狙った瞬間です。この現象を狙うには、まだ太陽が完全に上がっていない時間に、低い雲が東京スカイツリーの周りを取り囲んで流れている時がチャンスなのです。

過去に何度も目で見て来たのですが、いずれも瞬間の出来事なので、なかなか写真に撮ることが出来ませんでした。条件が揃った今朝7時から、ベランダで約40分狙ってようやく10枚ほど撮ることに成功したのです。
太陽の位置は東京スカイツリーの右上なので、影は手前に落ちているのですよ。

Memo
Canon EOS1Dx
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
------------------------------------
昨日3時頃、日の丸の旗を持った集団が雷門通りをデモ行進していました。「守り継ごう日本の領土」と記された横断幕を先頭に、竹島を帰せ、尖閣諸島は中国の不当な圧力に脅かされるな、北方領土は日本の領土だ〜!

今の民主党では何も期待できない!大きな声を出していましたが、過去のデモと違ってマナーの良いデモ行進でした。彼らの主張、あほまろも同感できるよ。
Memo
Canon EOS1Dx
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
--------------------------------
「トモ有り遠方より来るまた楽しからずや」。ってことで、昨日の昼食は東京なのに「尾張屋」さんで、豪華「松茸そば」。食べても食べても松茸が無くならないほど入って、1500円は安いと思ったんだけど、この時期の松茸はいったい何処産なのかが気になった。

食後のコーヒーは東京なのに「浪速屋」さん。みなさん産地は気になるけど、地名は美味しけりゃ気にしなくても良いんだよ。

そして夕食は、日曜日なのに誰からもお誘いが無かったので、久しぶりにテレビ観ながらひとり寂しくお家お稽古。ビーフシチューオムライス、コハダのお刺身、枝豆にノンアルビールも良いもんだと。

Memo
SONY DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1.8-4.9/10.4-37.1
--------------------------------
「三十坪の秘密基地」の企画展「夏だ!三十坪からの暑中見舞。」展の案内葉書とポスターのデザインが完成しました。写真をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。

昭和な雰囲気でもステキなトモちゃんですよ。手にする団扇は、昭和15年(皇紀2600年)に日本で開催予定だった、幻の東京オリンピックを祝った絵柄ですよ。こちらも写真をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。

|