あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back today next

平成24年3月19日(月) 旧暦2月27日仏滅

今日の Menu

○ 今朝の浅草寺境内

○ 今朝のワンちゃん
○ 今朝のネコちゃん
今朝の撮影 Data
Canon EOS 5D Mark II
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Canon EF
70-200mm F4L IS USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom
3
撮影枚数
779

- 「舟渡御」も終わって、 -

日記写真

 今朝は冷たい強風の朝になりました。いったいいつになったら、春の暖かさを感じることができるのでしょうね。
写真00
 昨年は東日本大震災の影響で「示現会」も「三社祭」も開催出来なくて残念でしたが、今年は明るく派手にやりましょう!と意気込みも感じられた「舟渡御」、昨日、無事に終了いたしました。
写真00
 「舟渡御」は、三社祭700年を記念して、昭和33年に再現されて以来、54年ぶりに行われたのです。

 午後から、雨が降ったり止んだりのお天気で辛かったけど、なんとか抑えることが出来ましたよ。
写真00
 これで、1400年続く浅草の歴史にまた新たな一行が刻まれることになるのでしょうね。次に「舟渡御」が開催されるのは、いったい何時になるのでしょうね。もし54年後なら生きてないよ。
写真00
 人影が消えた朝焼けの雷門前。昨日はこの周辺に約60万人の人が出ていたのですよ。まさに、兵どもが夢の跡って感じですね・・・。
写真00
 「夏草や 兵(つはもの)どもが夢のあと」
 三代の栄華を誇った藤原が蝦夷の攻撃を受けた古戦場に立っ芭蕉、戦で一時の夢と消えた人々と栄華を誇った藤原氏の滅亡を詠んだ芭蕉の句ですね。と、浅草とは関係無いことを考えてしまったよ。
写真00
 今朝の参道のあちこちに祭りの跡も残っているのですから、ついついそんなことも思ってしまったのでしょう。祭りの跡とは、お神輿を担ぐ人たちが履く草鞋のことですよ。こんなところに落ちているってことは、担ぎながら脱げてしまったのでしょう。ということは、ここから裸足か抜けたのか。
写真00
 夢の跡は他にもいっぱいありましたね。あほまろが見付けて写真を撮った草鞋の数は22個でした。と、そんなの撮ってもしょうが無いけど、撮ってしまったし・・・。
写真00
 特に多かったのが、浅草神社の境内でしたね。
写真00
 こんなところにも、
写真00
 あんなところにも。
写真00
 おまけに、どこも泥だらけ。せっかくのパワースポットもこれじゃ御利益無いね。
写真00
 そんなことはどうでも良いんだけど、あほまろには、夢の跡の整理が残っているのです。なにしろ、昨日は午前9時から行われた法要、堂下げ、町内の山車移御、乗船、舟渡御から、仲見世渡御等々、あぁ、この作業に暫く時間を取られそう。
写真00
------------------------------------
 まだ写真の現像整理を終えていませんが、とりあえず昨日の「示現会」「舟渡御」の一部をご覧ください。

 午後9時から、三基のお神輿を安置する浅草寺本堂内で行われた法要。
写真00
 浅草寺住職が見守る中で浅草神社神主さんの祝詞。
写真00
 続いて、浅草寺一山住職総出による読経。
写真00
 浅草神社神楽による笙の笛の演奏で儀式を終え、
写真00
 最初に一之宮から堂下げが行われました。
写真00
 続いて二之宮。
写真00
 最後は三之宮。
写真00
 あほまろが住む南部地区、今年の三社祭で三之宮を渡御します。
写真00
 今回、始めて登場の四神旗も並びます。四神とは四方の神、なわち東の青龍(せいりゅう)、西の白虎(びゃっこ)、南の朱雀(すざく)、北の玄武(げんぶ)のことです。
写真00
 しかし、浅草三社祭では三基の神輿が三地区(東・西・南)を巡るので、北はありません。そのため、玄武は三基の神輿の最後を飾って渡御されたのです。
写真00
 三社祭大権現と記された幟と天狗面を被った猿田彦が隊列の先頭を勉めます。 
写真00
 浅草芸者さんたちも色を添え、山車に乗せられた三基の神輿が、氏子四十四ヶ町を練り歩いたのです。
写真00
 午後12時半、隊列は東参道桟橋に到着。橋の上と川沿いには、「舟渡御」見物の人で溢れていました。主催者発表は60万人。
写真00
 小雨の東参道桟橋で台船に乗せられたお神輿。
写真00
 午後2時の定刻に「舟渡御」が開始されました。
写真00
 桜橋を折り返して来た「舟渡御」。
写真00
 東京スカイツリーと一緒に撮ろう狙っていたのでしたが、ちょうど良い位置で撮影船に邪魔されてしまいました。
写真00
 舟渡御と随行船は、約20隻が長さ約360メートルの船団を組んで進みます。
写真00
 七福神舞のみなさん。
写真00
 白鷺の舞いのみなさんも手を振ってますね。
写真00
 金龍の舞の一行、船の上で金龍を舞っていました。
写真00
 「舟渡御」は、午後3時半に駒形堂に上陸し、駒形堂での法要を終えたお神輿は、雷門前に整列。その後、仲見世〜浅草寺〜浅草神社まで、担いでの渡御が行われました。

 詳細は、写真の整理を終えてから公開したいと思います。
写真00
Memo
Canon EOS1DsMk3 / EOS5DMk2
Canon EF14mm F2.8L USM
Canon EF16-35mm F2.8L II USM
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM

back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。