ナナちゃんお帰りなさい。おや、今朝は珍しくヤマト君からご挨拶。ところで、ヒロちゃんは・・・、

あらまぁ、またあんなところに上がってるし・・・。

ヒロちゃん、早く降りていらっしゃい。

突然、目の前に飛び降りてきたヒロちゃん。ヤマト君大慌て。

ナナちゃ〜ん・・・、

待ってたんだよ・・・。

それじゃどうして、あんな所に上がっていたんだよ。

高いところに居ると、ナナちゃんが帰って来るのが見えるかと思ったんだよ。

バカだな、ここは境内じゃ無いから、ドアの外を見られるわけ無いでしょ。

そこに、タマちゃんも出てきたよ。

朝のスリスリが終わると、ヒロちゃん必ず寝転んでダラダラするんだよ。

ヒロちゃんのその格好、境内に居た時から続いているよね。

だって、ヒロちゃんの癖なんだから、しかたが無いでしょ。

今度は、ヤマト君が高いところに上がったよ。

ヤマト君が何処に居ようと、いつものふたりに関係無し。

スリスリしたり、寝転んだり好き勝手。

猫は寝転がり猫被る・・・、金子さんが稲扱き唄を歌ってたね。さてこの中にネコが何回出て来たでしょう。

バカ言ってるんじゃないの。

もうヒロちゃん、完全に我が家の一員だね。

写真でも全く違和感を感じないよ。

被写体としては野良猫の頃が良かったんだけど、

おいおい、そんなこと言わないでくれよ。冗談ですよ、もちろん、ヒロちゃん二度と境内で暮らしことは無いよ。

その変わり、もうちょっとヤマト君を可愛がってちょうだいね。

ナナちゃんからもヒロちゃんにお願いしてね。

今朝の浅草神社境内です。シンドラが住みつくようになってから、この境内に居るのは、

クロちゃんだけになってしまいました。

かつて主だったドラちゃんは、裏の被官稲荷に追いやられてしまったのです。

ドラちゃんは、浅草神社境内が絵になったんだけど、

これからは被官稲荷で、良い構図を考えなくちゃいけないね。

浅草神社の飼い猫、マロちゃん。この子、シンドラよりも強いかも。

最近は、ドラちゃんも年をとってしまいました。

あほまろがドラちゃんを知ってから、もう5年になるかも。

境内に迷い込んだヒロちゃんを、9月頃までは可愛がっていたのでしたが、10月始め頃から、ヒロちゃんを境内から追い出すようになったのです。たぶん、新しくボス猫の座を獲得してしまったシンドラから、ヒロちゃんを引き離そうとしていたのでしょうね。ヒロちゃんももう1才半、そろそろ自分の縄張りで自立しなさいとの親心だったのかも。
ヒロちゃん、新しい縄張りを模索していた、ちょうどそんなタイミングであほまろ家に救われたのですよ。ドラちゃんは、あほまろとナナちゃんにこびり付いた、ヒロちゃんの匂いで、それは解っているのでしょう。それで、ネズミの貢ぎ物をくれたのですよね。たぶん、あほまろとドラちゃんの間には、目に見えない5年間に培った友情が芽生えているのでしょうね。
とはいっても我が家に連れて来るつもりはありません。ドラちゃんにとって住み慣れた境内。一生、野良猫で居る方が、絶対に幸せなんだから。

マロちゃんだって、ドラちゃんには助けられているのです。

ドラちゃんよりも年上のクロちゃん、そろそろ新しい飼い主が連れに来てくれるようです。今年の冬は、暖かいところで過ごせることになるのです。

パワースポットの後ろで暮らすようになってしまった三毛猫ちゃん。にゃ〜ん、鳴き声が可愛いのです。

かなり警戒心の強い猫ですが、最近は、このよに近づいて来るようになりました。この子の里親になってくれる方、居ませんか。もし、飼ってくれる方が現れたら、病院の検査や蚤取り、予防注射、避妊手術等の費用は、あほまろが負担してあげますよ。

|