あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back

平成22年8月24日(火)
- 暦の上では処暑が過ぎ -

日記写真

 昨夜も寝苦しい夜でしたね・・・、これで連続熱帯夜記録も更新し続けていることでしょう。

 暦の上では、暑かった夏も、終わりを告げる「処暑」でしたが、それは名ばかり、今朝も朝からナナちゃんも嫌がる暑さでした。朝夕は心地よい涼風が吹くのは、いったいいつになるのでしょうね・・・。

 寄席の看板や出演者のめくりでお馴染みの「寄席文字」ってご存じですか。「寄席文字」書家として活躍している春亭右乃香(しゅんていうのか)さんが、「寄席文字 手ならい帖(ちょう)」(グラフィック社刊)を出版され、今朝の東京新聞で紹介されていますよ。

 春亭右乃香は、昨日の「浅草・木馬亭・夏祭り」で木戸番のお手伝いもされており、席亭の根岸さんが我が子のことにように、自慢してましたよ。それもそのはず、「浅草木馬亭」の看板は総て彼女の筆によるものなのです。

 「寄席文字」は、勘亭流や相撲文字などと同じ江戸文字の一種で、縁起を担ぐため、太く黒々と天地左右いっぱいに描かなければいけません。これは、客席が隙間なく埋まるようにとの縁起をかついでいるのです。また、文字は総て右肩上がりとなっているのも特徴です。それと、この文字だけは筆のカスレはいけません。カスレると、客と疎遠になるのを嫌ったってワケ。

 みなさんも手ならい帖で、寄席文字を書いてみませんか。書道経験のない人でも楽しめるように、墨汁や筆の選び方も教えてくれてますよ。

 もちろん、三遊亭あほまろの名詞も「寄席文字」です。欲しい方は申し出てくださいね。たぶんいつも持ち歩いているはずとかいっても、散歩の時は持って無いけどね。
写真00
 今朝のヤマト君。
写真00
 まだゲージの仲で眠たそうでしたが、強引に起こすと・・・、
写真00
 こんな顔で睨まれてしまいました。今朝はご機嫌斜め。
写真00
 昨日、「浅草・木馬亭・夏祭り」が開催されました。
写真00
 いつも元気に木戸番をされている根岸のおかあさんと、猪馬ぽん太君。根岸吉太郎監督のお母さんです。「浅草・木馬亭・夏祭り」は、木馬亭を上席としている、日本浪曲協会と浅草21世紀が協力した、お客様感謝祭りなのです。
写真00
 司会は池田彰吾君。お馴染み寅さんの物まねを始め、歴代総理大臣、歴代横綱の名前の暗唱が受けまくってました。
写真00
 開口一番はオーバーのお二人。
写真00
 意味のわからない根本貫一君の芸?
写真00
 GEN太君、花火見物のカップルひとり芸。
写真00
 浪曲東家一太郎
写真00
写真00
 P6の漫才。猪馬ぽん太君と関遊六君。
写真00
写真00
 マジックのドリームプリン、岩井涼子さん。
写真00
写真00
写真00
 東家浦太郎師の浪曲でお中入り。
写真00
写真00
 中入り後は、浪花亭友歌さんの浪曲。
写真00
写真00
 おののこみちさんの歌と踊り。
写真00
写真00
 玉川太福師の浪曲。
写真00
写真00
 立川談奈君の落語一席。
写真00
写真00
写真00
写真00
 最後に、お馴染み浅草21世紀のショートコント。
写真00 飛んだり跳ねたり、いつも元気な橋達也座長。
写真00
写真00
写真00
写真00
 みなさん、これからも浅草芸能を守り続ける「木馬亭」をよろしくお願いいたします。
写真00
Memo
Canon EOS1DsMk3
Canon EF16-35mm F2.8L II USM
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM


back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。