雷門。

雷門の裏側から。

仲見世。

伝法院。

伝法院の前庭から五重塔。

伝法院の前庭。

宝蔵門。

宝蔵門の大提灯。

五重塔を入れて。

おなじみ、

いつもの、

二尊仏さま。

三地蔵さま。

母子地蔵さま。

新ヒロ場。

浅草寺境内。

五重塔。

宝蔵物の大提灯裏側。

宝蔵門の裏側。

本堂東側。

本堂正面。

本堂西側。

本堂前。

大香炉。

平和の時計。

その裏側から東京スカイツリーを入れて。

その裏側から東京スカイツリーを入れて。

幸せの白いトンネル。

幸せの白いトンネル。

二天門方向。

境内南側。

浅草神社。

浅草の神田。

神田から浅草神社本殿。

水舎。

浅草寺パワースポット。

今朝の方位は、西260°でした。

浅草寺パワースポットから五重塔。

浅草寺パワースポットから二天門方向。

浅草寺パワースポットから宝蔵門。

浅草寺パワースポットを訪れる、いつものおねえさん。

開門を待ついつものみなさん。

午前6時の開門です。

今日もいちにち、良い日でありますように。明日から、伝教大師最澄さまの忌日にちなみ法華八講「山家会(法華八講)」が行われるので、本堂内部の飾りが変わりましたよ。

みなさん、また明日ね・・・。

影向堂に向かう途中。

影向堂のお庭の初夏をご覧ください。




















六角堂の垂れ桜。








境内から望む東京スカイツリー。



奥山のウメの実。



あじさいの季節到来ですが、去年の今日は、すでに色づいていたんですけどね・・・。

 |