
ナナちゃんおはよ。ヒロちゃん笑顔で飛んで来た。

ヒロちゃん、昨日の雨は辛かったよ。

濡れるし寒いしで、まだ寝不足なんだよ。

ヒロちゃん、しっかり寝ていたくせに。ドラちゃん言ってるよ。

ヒロちゃん、同情を引こうとすることはやめなよ。

ヒロちゃんは、同情を引こうとしてるんじゃないよね。ナナちゃんから愛されたいって思ってるんでしょ。

そうだよ、ナナちゃんに愛されたら、ヒロちゃん、うれしいし幸福になれるんだよ。

ナナちゃんに愛されたいのに愛してくれないから、愛に代わるものとして、同情を引こうとしたんだよ。

それはいけないよ。同情を引いて慰めてもらおうなんての、猫族がやってはいけないことなんだからね。

それじゃドラちゃん、ヒロちゃんにも優しくしてよね。

いつも側に近づいただけで怒るんだから・・・。

そんなこと無いよ、ほら、ちゃんと撫で撫で、してあげるでしょ。

ドラちゃんに優しくしてもらって、ヒロちゃん良かったね。

でも、ヒロちゃんはナナちゃんの方が好きなんだよ。

いつもこんなして、一緒に寝ていたいな・・・。

それは無理としても、朝のひとときだけでも、ヒロちゃん満足してるんだよ。ヒロちゃん、何度も何度も、ナナちゃんの頭にすりすりしてたんだよ。

野良猫と飼い犬が仲良くなるなんて、これも地球温暖化の影響でなければ良いか・・・。シンクロちゃんが呆れてた。

地球温暖化で気象が変化すると、生き物の考え方までも変わってしまうんだよね・・・。賢いチロちゃん。

そりゃそうだ、生き物は太陽の紫外線をいっぱい浴びると狂ってしまうって、チロちゃんがいってたっけ。

紫外線などを、地球上の生き物から守ってくれているオゾン層が壊れようとしてるんだよね・・・。

太陽の光は、すべての生き物にエネルギーを与えている。猫族は、太陽の光をあびた草などを食べて育っているように、動物は太陽エネルギーをさまざまな形で利用している。だが自然にはものすごく大きな力があり、台風や地震などで、被害をうける。それは、人間でもコントロールすることはできない。

チロちゃん、そんなこと、どこで勉強してるんだろうね。

地球の平均気温の上昇が、1度を超えると、生物の30%が絶滅の危機になんだって。

2020年頃には、気温上昇で世界中が水不足に悩むんだって。

それまで10年ある。みんなも、些細なところからでも良い、もっと自然を大切にしなさい。

チロちゃん、行っちゃった。

地球温暖化か・・・、ヒロちゃんも何か協力できるかな・・・。

シンクロちゃん、教えてよ。

そんなの知るか。

ま、ヒロちゃんは2020年までは生きてないと思うけど、動物やバクテリアが排出する二酸化炭素の排出量も多いんだよね。

猫族の排出量なんて微々たるものよ。地球温暖化問題は「人為的なものに起因する気候の変動」といわれているように、人間文化がもたらした弊害なんだ。

そうだそうだ。それによって我々猫族も迷惑しているんだ。

こんなところに、意味の無いロープを張って、こんなのが資源の無駄遣いっていうんだよね。

それにしても、いったい何のために張り巡らしているんだ。

邪魔で邪魔でしょうがないんだよな・・・。

ロープ一本だけじゃハンモックにもならないし、

かじっても、かみ切れないし。

引っこ抜くことだってできないよ。

くだらないことやって、無駄にエネルギーを消費するこだって、温暖化に荷担してるんだ。何もしないで、ただただじ〜っと地面に伏せているだけで、温室効果ガスの抑制になるんだ。ヒロちゃんも、動き回らずに、じ〜っと伏せてなさい。

じ〜っと、こうして伏せながら、ナナちゃんさようなら。

|