a
back

平成22年1月8日(金)


 雷門。
写真00
 松の内を過ぎたので、そろそろこの松飾りも撤去されるのでしょうね。
写真00
 雷門裏側から。
写真00
 今朝も電気が点いている仲見世。
写真00
 伝法院。
写真00
 宝蔵門。
写真00
 大提灯。
写真00
 宝蔵門と五重塔。
写真00
 二尊仏さまが見えませんね。
写真00
 早く明るくなって欲しいですね。
写真00
 母子地蔵さまの前から。
写真00
 三地蔵さま。
写真00
 母子地蔵さま。 
写真00
 屋台が撤去された境内。
写真00
 五重塔。
写真00
 大提灯。
写真00
 ちょっと離れて。
写真00
 もうちょっと離れると、「有明月」が見えていました。
写真00
 本堂東側。 
写真00
 本堂正面。 
写真00
 本堂西側。 
写真00
 平和の時計。 
写真00
 平和の時計裏側。
写真00
 金龍図。
写真00
 幸せの白いトンネル。
写真00
 本堂前。
写真00
 大香炉と有明月。
写真00
 二天門。昨夜は、その後ろのアミューズミュージーアムで飲んでたんだよ。
写真00
 浅草神社。
写真00
 こちらからも有明月。 
写真00
 水舎から。
写真00
 開門ギリギリに本堂前に戻ってきました。 
写真00
 いつものみなさんに挨拶の間も無く・・・、
写真00
 御開門。 
写真00
 みんなぞろぞろ入って行ってしまったよ。
写真00
 今日もいちにち良い日でありますように。
写真00
 それでは、また明日お逢いしましょう。
写真00
 屋台が無くなって、ようやく全体が見えるようになった浅草寺のパワースポット。
写真00
 今朝の方位は、西271°と、正確でしたよ。(ちなみに真西は270°です)
写真00
 パワースポットから見た五重塔。
写真00
 だいぶ明るくなってきましたね。
写真00
 そういえば・・・、
写真00
 まだ、神社の本殿は撮ってなかったよね。
写真00
 今朝は、なかなかワンちゃんが来てくれませんでした。
写真00
 影向堂のお池。
写真00
 影向堂のお庭。 
写真00
 影向堂から本堂。 
写真00
 赤い実。
写真00
 もひとつ赤い実。
写真00
 おまけに赤い葉。
写真00
 銀杏の実、まだ堪えてますね・・・。
写真00
 枯れ枝その1。
写真00
 枯れ枝その2。
写真00
 枯れ枝その3。
写真00
 枯れ枝その4。
写真00
 枯れ枝その5。 
写真00
 境内から見える東京スカイツリー。
写真00
 奥山文化広場。
写真00

back