a
back

平成21年11月4日(水)


 午前5時40分の雷門です。外気温6°、とっても冷えてましたよ。
写真00
 朝焼けで時間を潰してしまったので、仲見世は駆け足でした。
写真00
 毎朝、ここを歩いているうちに、みるみるうちに日が明けてくるんですよ。
写真00
 伝法院の正面玄関、右上には居待月。
写真00
 いつもの銀杏の木。
写真00
 伝法院の前庭。
写真00
 宝蔵門。まだ屋台が出てますね。
写真00
 小舟町の大提灯。
写真00
 屋台が邪魔で良く見えません。
写真00
 ここはいつもなかり暗いのです。それで、ピントを合わせるのに苦労するんですよ。
写真00
 二尊仏さま、おはようございます。
写真00
 三地蔵さまもおはよう。
写真00
 寒くなったね、母子地蔵さま。
写真00
 どんどん日が明けてきました。
写真00
 旧五重塔跡碑。
写真00
 境内で開催中の菊花展会場。
写真00
 右は菊花展のテーマ展示です。覆いは無いのですが、この時間は暗くて良く見えませんね。
写真00
 いつもの本堂前パノラマ。
写真00
 昨日から、境内の様子は散歩の時系列で紹介しています。
写真00
 本堂の西側。
写真00
 宝蔵門の大提灯。最初はいっぱいまで近寄って。
写真00
 約15メートルほど下がったところからも撮っています。
写真00
 更に下がって。
写真00
 そこから右に折れて平和の時計。ここまでは駆け足で来たので、まだこんな時間だったね。
写真00
 後ろに回って。
写真00
 ここからの本堂。
写真00
 子ども歌舞伎はまだまだ続きます。
写真00
 そして幸せの白いトンネルを抜け、再び本堂前まで行くのです。
写真00
 なんとなく居待月が気になって。
写真00
 定位置から。
写真00
 こちらも定位置。
写真00
 最初の参拝と、賽銭箱前でナナちゃんの写真を撮って東側の白いトンネルを抜けます。
写真00
 そこから真っ直ぐパワースポットに来ます。
写真00
 そして磁気確認。今朝は真西を正確に示していました。
写真00
 パワースポットから見た五重塔。
写真00
 まだ寝待月が気になって。
写真00
 そして神社に向かう途中に菊花展会場を撮るのです。
写真00
 鳥居前から本堂方向。
写真00
 あら、今朝は鳥居を撮るの忘れてましたね。時々こんなポカミスもあるんですよ。
写真00
 実は、鳥居の横に座っていた子猫のヒロちゃんが気になって忘れてしまったんですよ。
写真00
 猫ちゃんたちと遊んで、神社西側から出ます。
写真00
 神社を出たところ。
写真00
 この時間になると、造園業者の方が菊花展の覆いをとりにやって来ます。
写真00
 今朝も頑張る社長さん。おはようございます。
写真00
 今朝は、早めに開いたので本堂の開門前に撮ってみました。
写真00

写真00

写真00

写真00

写真00

写真00

写真00
 大作りを撮って、再び本堂に向かいます。
写真00

写真00

写真00

写真00

写真00

写真00
 本堂前でワンちゃんたちと遊んでいる間に開門の時間が来ます。
写真00
 人呼んで時計おじさんが来るのが開門1分前。
写真00
 午前6時30分、ジャ〜んの音で開門です。
写真00
 今日も一日良い日でありますように。
写真00
 そしてみなさんとお別れです。
写真00
 この後、パワースポット前で20分ほどワンちゃんたちとの時間を過ごし、白いトンネルを抜けて影向堂に向かうのです。
写真00
 最初はお池。
写真00
 すぐ横でお庭。
写真00
 影向堂を詣でてから正面の橋の上で。
写真00
 銀杏のチェックも忘れません。
写真00
 かなり少なくなってしまいましたが、まだくっついてますね。
写真00
 これが総て無くなると、葉っぱが真っ黄色に変わるのです。
写真00
 いつもはこの道を通るのですが、工事中なので回り道。
写真00
 そして、猫ちゃんたちが待っている奥山文化広場に行くのです。あほまろの毎朝、どなたか昼間に同じコースを巡って写真を撮ってみませんか。あほまろの昼間は何かと野暮用が忙しくて、今まで撮ったことが無いんです。

 江戸ネット協力員として、協力して頂ける方を募集しております。我こそはとお考えの方、ホームページを充実するため、江戸ネット協力員になってください。
写真00




back