a
back

平成21年11月3日(火)


 今朝の雷門。
写真00
 仲見世です。
写真00
 宝蔵門から光が・・・。こんなところをバイクで飛ばす輩が。
写真00
 伝法院前庭。
写真00
 今日は、いつもと違って、あほまろが歩いた時系列通りに境内の様子をお伝えいたします。
写真00
 いつまで続けるのか、こんなところもまだ撮っているのです。
写真00
 奉納提灯が明るい宝蔵門。
写真00
 宝蔵門の大提灯は、日本橋小舟町から10年ごとに新調寄進されているのです。
写真00
 宝蔵門前には今朝も屋台が並びます。
写真00
 いつもの二尊仏さま。真っ暗なのでフォーカスが判らなく、感で撮ってみました。
写真00
 明るいところには合わせ易いんだけどね。
写真00
 三地蔵さま。
写真00
 母子地蔵さま。
写真00
 お地蔵さまを詣でてから境内に入ります。
写真00
 旧五重塔跡碑。
写真00
 菊花展のテーマ展示には覆いがありません。
写真00
 再び宝蔵門に戻って大提灯を撮ります。
写真00
 ちょっと下がって全体像。
写真00
 そしていつもの本堂前パノラマ。
写真00
 手前に人が入らないチャンスを狙って撮っています。
写真00
 続いて西側。
写真00
 そのまま本堂に向かい、いつもの場所から宝蔵門の裏側。定点と定めている印は、石畳の特徴なのです。
写真00
 次は、おみくじ売り場の横の細い通路を通って、平和の時計。ナナちゃんもちゃんとコースを覚えているので、次のポイントまで誘導してくれるんですよ。
写真00
 後ろに回って。
写真00
 続いて幸せの白いトンネルを通って本堂前。
写真00
 白いトンネルに入る前にここも抑えているのです。
写真00
 本堂前の大香炉越しに。
写真00
 そして本堂全体。これを撮ってから参拝客が途切れた時に、賽銭箱前のナナちゃんを撮っているのです。
写真00
 東側の白いトンネルを抜けて、二天文。
写真00
 そこからパワースポット。
写真00
 今朝は、西257°でした。ここのポイントは、南側に狂う特徴があるようですね。今朝は南に13°寄ってました。
写真00
 パワースポットから見た五重塔。
写真00
 先月いっぱいで社員が辞めてしまったので、社長さん一人で頑張っているのです。
写真00
 総ての覆いを一人で外すのって重労働ですよね。
写真00
 後12日、これからも頑張ってください。
写真00
 それから浅草神社に向かいます。
写真00
 まずは全体の雰囲気を撮って。
写真00
 続いて本殿。ここで猫ちゃんたちと遊んで、
写真00
 帰りは手水場裏から境内全体。
写真00
 浅草神社と浅草寺の間を通って再び本堂に向かいます。
写真00
 大作りの覆いはまだとられていませんでした。
写真00
 本堂前では、開門を待ついつものみなさん。
写真00
 午前6時半に御開門です。
写真00
 今日も一日良い日でありますようにと願って、
写真00
 みなさんとお別れをするのです。
写真00
 それから、いつものところでワンちゃんたちを待つんだよ。
写真00
 ワンちゃんたちと別れる頃には、大作りの覆いも取られているのです。
写真00
 500個しか無いのに千輪咲き。
写真00
 大懸崖の乱れ咲き。
写真00
 三色千輪咲き。
写真00
 どこかの国の旗みたいだね。
写真00
 241輪の菊で作られた大懸崖。
写真00
 中にも咲いてますね。
写真00
 様々な菊を楽しみながら、
写真00

写真00

写真00
 次の場所に向かうのです。
写真00
 本堂東側から五重塔を撮って。
写真00
 影向堂のお池、
写真00
 お庭、
写真00
 そして、こんなところも定点観察。
写真00
 銀杏も蕾の頃からのお馴染みです。
写真00
 総てが落ちるまで撮り続けてあげましょうね。
写真00
 そして、境内を出る前に奥山文化広場で猫ちゃんたちと遊んでから、おまいりまちを通って帰るのです。
写真00




back