back

平成21年4月5日(日)


『桜橋花まつり』
 隅田川に架かるX橋でお馴染みの桜橋、そのたもとの隅田公園で、「桜橋花まつり」が行われています。昨日は、浅草を拠点に活動する阿波踊り「写楽連」も花まつりに色を添えました。まずは出発前の小手調べ、伝法院通りを練り歩くみなさんです。
写真00
 お揃いの衣装に身を包んだお嬢さんたち。みなさん同じ顔に見えてしまいますね。
写真00
 阿波踊りといえば徳島と知られていますが、最近は高知のよさこいと同じく、全国に連が出来、本場に負けない活躍をしているのです。
写真00
 踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損ソン・・・。観光貨客も飛び入りで踊ってましたよ。
写真00
 
写真00
 花まつりの正式パレード、午前10時半台東館前からです。
写真00
 今回の花まつりは、阿波踊り三団体が参加されました。
写真00
 阿波踊りを見ると、春の桜を祝うというより、もう夏が来たような雰囲気でしたよ。
写真00
 小金井から参加された「さくら連」です。
写真00
 東京では高円寺の阿波踊りが有名ですね。毎年200を超える連の参加者延べ12,000人、見物客120万人を動員しているようです。
写真00
 快適なリズムを刻む樽太鼓。でも、重たそうですね・・・。
写真00
 埼玉から参加の「葵連」。
写真00
 この連は子どもたちも参加されていました。
写真00
 阿波踊り連は、国内だけじゃ無く、遠く海外にも踊りに出かけているようですね。
写真00
 続いて江戸消防記念会の鳶頭連中による纏降りと木遣り。これぞ浅草ですね。
写真00
 御神輿は浅草神社、今戸神社、玉姫神社の氏子連中連合で担ぎました。
写真00
 隅田公園を桜の下の阿波踊り、珍しい光景ですね。
写真00
 
写真00
 
写真00
 各連の踊りの後ろにはお囃子が付きます。
写真00
 満開の桜と踊り子さんたちの手。 
写真00
 突然現れた阿波踊りに、花見のみなさんも驚いていましたよ。
写真00
 
写真00
 威勢の良いおねえさん、始めた踊りは止められない!
写真00
 さくら連のお囃子です。
写真00
 葵連の高張り提灯には紫の傘が取り付けられていました。
写真00
 
写真00

写真00
 鳶頭連中、桜の下で木遣り唄。
写真00
 御神輿と桜、浅草では不思議な取り合わせですね。
写真00
 
写真00
 ステージに近づくと、三連が合体して会場入りをしました。
写真00
 
写真00
 
写真00
 桜橋花まつり会場です。
写真00
 ステージでは、各町会の役員さんたちがお出迎え。
写真00

写真00
 担ぎ手のみなさん、まるで三社祭の乗りでしたよ。
写真00
 
写真00
 江戸消防記念会のはしご乗りも披露されました。
写真00

写真00

写真00
 「写楽連」はステージでも阿波踊りを披露。
写真00

写真00

写真00

写真00
 最後はステージを降りて
写真00
 みなさんお疲れさまでした。
写真00
Canon EOS1DsMk3
Canon EF16-35mm F2.8L II USM
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
撮影枚数909枚




back