あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成20年11月19日(水) 旧暦10月22日先勝
- 元気なモモちゃん
 -

日記写真
『今朝の浅草』      

 昨日からまるで人が、じゃ無くて犬が変わってしまったかのように元気になってしまったモモちゃん、今朝も快調に歩いてくれるのですが・・・、その反面、快調といえないのがあほまろの体調なんです。そう、まだ風邪で調子が悪いんですよね・・・。

 昨夜も午前3時頃に突然咳き込んでしまい、水を呑んでものど飴を嘗めても咳が止まらないのです。気分を紛らわしているうちに眠くなるだろうと、アイポットで落語を聞きいたのがねまたまた敗因だったのです。ついつい噺に気が入り込んでしまって朝の散歩時間まで聞き入ってしまったのです。おかげで、すっかり寝不足です。

 何の落語を聞いていたのかば、ご存じ「付け馬」。この噺の好きなのは、吉原から浅草寺、そして雷門から田原町までの沿道を面白おかしく語るところなのです。噺家によってそのコースは若干違ったりするのが、地理と歴史を熟知しているあほまろにとって、また楽しい噺でもあるのです。

 昨夜は久しぶりに柳亭市馬師の「付け馬」を聞いていると、二人がテクテク歩いてゆく場面が浅草六区に入ったところで、瓢箪池の前の「江川の玉乗り」が登場し、昭和初期の浅草の賑わいが解ります。また、その後に浅草寺の仁王門(現:宝蔵門)の大ワラジを話題に仁王門様が内職でワラジを作って売っている、なんて冗談も入っていることで、この大ワラジが最初に奉納されたのが昭和16年、山形県村山市楯岡出身の衆議院議員、故松岡俊三氏が自ら提唱し奔走した雪害問題が政治的に解決した御礼と、日支事変の戦勝祈願の奉納とされているので、昭和16年以降に創られた噺だったことも判りますね。落語の噺まで時代考証を脳裏に浮かべる必要は無いのですが、それも楽しみのひとつと、ついつい癖になってしまうんですよね。

 そういえば、小三治師匠の噺はどうだったっけ、志ん朝師匠は小さん師匠の中にも有ったっけ・・・。等々、ついつい自分が持っている音源を総て拾い出して聞き比べてしまいましたよ。

 吉原から大門を抜け、土手通りから田町に出て、風呂に入り、千束の湯豆腐屋で一杯やって、六区ひょうたん池に突き当たると、江川の玉乗りその向かいに花屋敷、観音様の境内では日本のナイチンゲールといわれた瓜生岩子の銅像が出迎えてくれ、一寸八分の観音様にどでかい本堂、仁王門の仁王様がアルバイトでこしらえた大わらじ、仲見世のおもちゃ屋をやお菓子屋を冷やかしながら、雷門ですが、当然、この時代にはありません。地名だけが残っていただけ。雷門から電車通りに出て、田原町のおじさん家までの道のり、何度聞いても楽しい噺ですよね。

 もしかしたら、この噺をジオラマに置き換えてみたら、そりゃ楽しい映画には鳴るでしょうけど、総てを一から創り上げるって作業を考えたら、可能性は無いですよね・・・。

 映画が終わったばっかりなのに、喉元過ぎれば暑さを忘れ、もう次回作のことなんてのも考えてしまうあほまろですが、完成の安堵感で一気に崩してしまった体調だけは、まだ喉元に残っているんですけどね・・・。

『今朝の雷門』


写真00

写真00

写真00

写真00

『今朝の宝蔵門』

  
写真00

写真00

『今朝の本堂』 

 
写真00
 塔場が無くなってしまって、スッキリというか寂しいというか・・・・。
写真00
 
写真00

写真00
『本堂から宝蔵門』 
写真00
 『本堂から宝蔵門の大提灯』 
 大提灯を覆い隠すものが無くなったので、こっちはスッキリ。奥にココアちゃんも見えますね。
写真00

『今朝の境内』

写真00

 今朝の月は宵月。ちょうど半分のお月様です。
写真00

写真00
 
写真00

写真00

写真00

写真00

写真00
『今朝の浅草神社』   
写真00

写真00

 



『今朝のワンちゃん』

 元気なモモちゃんに驚いていくれたメイちゃんのおばあちゃん。メイちゃんも嬉しそうだったよ。
写真00
 話題の無い朝だったので、みんなの話題は元気なモモちゃん。
写真00
 でも、バビちゃんは再び体調を崩したようで、用を足してくれないそうですよ。
写真00
 チェスちゃんは今朝もお水を貰ってましたね。昨日、おとうさんは小学校の同窓会に出席されたそうです。70を過ぎたのに、懐かしい顔が10名も集まったんですって。昔は綺麗な子だったのが、とんでもない婆になってしまって・・・。そり〜ゃ、お互い様ですよね。
写真00
 寒くて暗い朝だというのに元気だね。ココアちゃんのおとうさんもモモちゃんを励ましてくれましたよ。ココアちゃんもナナちゃんの時とは違って、安心しきっているみたいでした。だって、モモちゃんはおやつを食べれないんですからね。
写真00
 でも、モモちゃんにもあげてみたら・・・。なんて、ココアちゃんは優しいこと言ってくれているのかな。
写真00
 慈悲の心は仏教の真髄なんだから、しかたが無いんだよ。
写真00
 塔場が撤去され、信仰の対象物が見えなくなってしまった時こそ、慈悲の心でワンちゃんたちを迎えてあげなくっちゃね。「南無観世音菩薩」。
 なんて勝手なことを書いて楽しんでますが、ココアちゃんって、さすがに住職の家のワンちゃんだけあって、お経を唱えても良いほどありがたいお顔をしているんです。
写真00
 わ〜ココアちゃんだ・・・。クッキーちゃんもクレアちゃんもありがたいお顔が好きなんだよね。
写真00
 でもさ・・・、みんなに気を遣っていたら疲れるし・・・。
写真00
 あほまろとモモちゃんはもう本堂の上に行ってしまうんだ・・・。
写真00
 お参りから帰って来たメイちゃんたちをお見送りすると、あほまろとモモちゃんのお参りタイムです。
写真00
 上から見るとアルちゃんが来てましたが、のろまなモモちゃんが一緒なので、すぐには降りれませんでした。
写真00
 本堂から降りるとロッタちゃん。
写真00
 ボブちゃんとレオちゃんが遊んでましたよ。
写真00
 ボブちゃんはモモちゃんのこと、覚えていてくれたようですね。
写真00
 そして最後は、ヒナちゃんとゴン君でした。そういえば、今朝はジョージ君にはお会いしませんでしたね。
写真00


『浅草公会堂ロビー展示』
「第1回 したまちコメディ映画祭in台東」開催記念展示会
「再現!浅草六区の賑わい」展は浅草公会堂一階ロビーで展示されております。
 2008年11月18日(火)〜11月28日(金) 入場無料

 昨日は、NHKの「こんにちはいっと6けん」で「ゆめまち観音」のジオラマ作家の山本高樹氏が紹介されました。また、テプコ浅草館では、「たけしの誰でもピカソ」(12チャンネル) の収録も行われました。この番組では、浅草の街の話題を特集するのだそうです。放送は、21日(金)夜10時から。その日はちょうど映画祭の前夜祭で、「ゆめまち観音」の初公開の日なんですよね。


今朝の写真
CANON EOS-50D,Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
撮影枚数201枚
back today next