あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成20年11月2日(日) 旧暦10月5日友引
- 
郷土かるた -

日記写真
『今朝の浅草』    

 浅草も朝晩はめっきり寒くなりましたよ。こんな寒い朝の散歩はモモちゃんにとって辛そうなので、今朝もナナちゃんがお供です。最近は出番が多くなったナナちゃん、あほまろが連れて行ってくれると信じ切っているようで、あほまろの目の前で何度もノビをしながら、早く行こうよって催促しているのです。一方、モモちゃんは今朝も置いていかれる、もう諦めに誓い態度で我々を見送っているのでした。

 散歩ってのは歩くことですよね。でも、モモちゃんを撮れて出ると歩いてくれないのです。しかたがないのでいつも抱っこしてあげるのですが、それじゃ散歩にならないし、いつもの用足し場に行っても、なかなか用を足してくれないのです。そんな訳で、最近はあほまろの書斎の床におしっこパットを敷き詰め、どこでもできるようにしているのですよ。おかげで、あほまろの書斎には臭いが籠もってしまうので、こんな寒い朝でも窓を開放しなければいけないのですよ。寒さに追い打ちをかける状況でも、この日記を仕上げなければ一日が始まらないんだよね。寒いのであほまろの足下にぴったりくっついているモモちゃん、散歩に連れて行ってもらえないので、せめて日記の整理中だけは側に居たいんでしょうね。

 あほまろが散歩から帰って、まずは写真の整理を行うのです。一枚一枚チェックしながら、ウエブ用に加工しているのです。その間に、女房が朝食を持って来ます。以前は昨夜の残り物が多かったのですが、寒くなったのでせめて朝食だけは暖かい物が欲しい。昨日は「チキンラーメン」で、今朝は、「緑のたぬき」と、カップ麺が主流になってしまったのです。こんなのが毎日続くと身体に悪いってことは承知ですが、それはそれでも結構癖になってしまうんですよね・・・。

 あ:朝六時 鐘は上野か 浅草か
 い:井戸に落ち 閉じ込められた 雷さん
 う:歌声と 歴史の響く 奏楽堂
 え:江戸しぐさ 今も昔も この町に
 わ:ワイワイと サンバのリズムで イェイイェイイェイ
 ん:雷門 風神雷神 大提灯

 「台東区発足六十周年記念」として出された「台東区郷土かるた」が発売されています。かるた札の内容については区民の公募によって行われ、上野の東京芸大の大学院生が絵を描いたのです。現在の台東区は、旧下谷区と旧浅草区が合併して出来た区なので、今でも上野と浅草の異なった文化が混在している所。この二つの文化を併せ持った台東区は都内でも有数の歴史と伝統ある町を有していることで、かるたの題材には事欠かない名所旧跡も多く、そのどれを取り上げるか、またまた如何にマニアックにするか、サンバの「イェイイェイイェイ」にその努力が見えているようですね。選定にあたった「民話と伝承遊び普及委員会」の方々も楽しんで選んだことでしょう。

 あほまろも、あほまろが住む台東区を知ってもらうため、友人たちにプレゼントしてあげようと思います。そう、あほまろの映画の試写会後の完成記念パーティの引き出物としても喜ばれるかも知れませんね。真剣に検討したいと思います、

 この「台東区郷土かるた」は、一箱800円で、台東区役所3階7番区政情報コーナー、生涯学習センター1階情報コーナー、下町風俗資料館、浅草文化観光センター等で販売されております。詳細はこちらのページをご覧ください。

『今朝の雷門』


写真00

写真00

『今朝の宝蔵門』

  
写真00

『今朝の本堂』 

 
写真00

写真00
『本堂から宝蔵門』 
写真00

『本堂から宝蔵門の大提灯』

写真00
 


『今朝の境内』
 
写真00

 
写真00

写真00

写真00
 
写真00

写真00

写真00

写真00

写真00

写真00

写真00
『今朝の浅草神社』   
写真00

写真00

 



『今朝のワンちゃん』

 台東区郷土かるたを真似して、朝の散歩もかるた風にしてみようかな。
 「あ:朝6時 今日はモモナナどっちがお供」
写真00
 「な:仲見世で 睨むヒナちゃん 遠巻きナナちゃん」
写真00
 「こ:小粒でも 気丈なジャム君 拒む犬無し」
写真00
 「け:境内で 粋が身を食ふ ココアちゃん」 
写真00
 「な:ナナちゃんも 武士は食わねど高楊枝」
写真00
 「え:江戸しぐさ 待てば甘露の日和あり」
写真00
 「い:嫌なのよ ナナはまったく目の上のこぶ」
写真00
 「そ:袖振り合わせも 他生の縁」
写真00
 「い:いくら寺の娘といえど 習わぬ経を読むことは出来ず」
写真00
 「く:クッキークレア 笑う門には福来る」
写真00
 「さ:寒い寒いのバビちゃんも のど元すぐれば熱さ忘るる」
写真00
 「り:良犬は吠えちゃいけないボブ君も」
写真00
 「さ:触らぬ神に祟りなしとボブとジャム」
写真00
 「お:老いては子に従う ボブと若さのジャムの抱き合い」
写真00
 「さ:さわらぬ神にたたりなし 朝の横綱ジョージ君」
写真00
 「き:聞いて極楽見て地獄」
写真00
 「し:ジン君は 小さいワンちゃん目の上のこぶ」
写真00
 「は:初顔は 柴のタッ君 まだ2才」
写真00
 「も:門前の小僧のようなランディ君 習わぬ経を読む」
写真00
 「ら:ランディも 墨に染まれば黒くなる」
写真00
 「お:老いては子に従うべしとハナちゃんは解く」
写真00
 「る:類を持って類が集まる朝の境内」
写真00
 「む:ムギはムギでも名前がムギ君 三度の飯もムギ飯が好き」
写真00
 「と:遠くの一家より近くの隣のシオン君」
写真00

 いろはカルタをもじったつもりが、かなりいい加減になってしまってごめんね。

『テプコ浅草館』(ホームページ
 一階ロビー企画展
「第1回 したまちコメディ映画祭in台東」開催記念展示会
「再現!浅草六区の賑わい」展 
 2008年9月30日(火)〜11月16日(日) 月曜休館 入場無料

 昨日は、NHKの「こんにちはいっと6けん」で「ゆめまち観音」のジオラマ作家の山本高樹氏が紹介されました。また、テプコ浅草館では、「たけしの誰でもピカソ」(12チャンネル) の収録が行われました。この番組では、浅草の街の話題を特集するのだそうです。放送は、21日(金)夜10時から。その日はちょうど映画祭の前夜祭で、「ゆめまち観音」の発公開の日なんですよね。


今朝の写真
CANON EOS-50D,Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
撮影枚数204枚
back today next