back home next

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年11月13日 (月) 旧暦9月23日先勝

- 侵略 -

日記


『今朝の浅草』
 秋晴れが続きますね。今朝も朝日を浴びた富士山が奇麗です。右側のマンションが邪魔ですが、まだ頂上が見えているだけで良いとしましょう。左奥の建物は、新しく秋葉原に出来たビルなのです。あのビルを建設中には大きなクレーンが何本も立っていたので、このビルの侵略によって、これで富士山ともお別れか・・・。なんて思っていたのですが、この程度で済んだってことがラッキーでした。

 一昨日、次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の販売が始まって、各地の家電量販店などには、待ちわびたゲームファンらが長い列を作って順番を待っている姿が報道されていました。不思議なことに、その瞬間から待ちに待ったゲーム機がネットオークションに登場しているじゃないですか。気になって経過を見ていると、どれも4〜5万円の下値で出品され、8〜9万円で落札しているのです。中には10万円を超えるものまで出る始末
。中には、あきらかに悪戯で値を吊り上げている輩も居るようです。20万、100万、200万。そんな入札者を見るとニックネームが「ps3tenbai_dame (新規)」(PS転売ダメ)。悪戯見え見えですね。

 販売日の朝、有楽町のビッグカメラでは午前4時には、すでに約1000人の人が周囲を囲み警官も出動する騒ぎになったそうです。その列中には圧倒的に外国人購入者が多く、日本語のアナウンスだけじゃ通じないので、途中から中国語のアナウンスに切り替えたお店もあったようです。ソニーが再起をかけて販売したこのゲーム機、度重なる発売延期で首を長くして待っていたユーザーに混じって、投機目的で組織的に購入している中国人が問題になってましたね。

 そんな連中は、開店と同時に巨大な袋を抱え、次々と外で待つ元締めの所に行って商品と引き換えに手数料を貰っている姿がテレビ局のカメラにも写ってました。これらの商品は、インターネットのオークションで高値で取引されているのとは別で、香港や上海の市場用に集めているようです。昨日の香港のニュースでは、日本円で20〜30数万円の値段で売られていることが報じられておりました。

 品切れのために買いたくても買えなかった日本人のゲームファンが多数いる中、誰にでも良いから売れれば良い。こんな状況を許している業者とメーカーの態度も悲しくなりませんか。

 大東亜戦争戦争当時、日本がアジアの諸外国に対して行った侵略や植民地化などの行為を反省し、加害者であるという戦争理解をもって、アジア諸国に対する謝罪が頻繁に行われている反面、このようなたわいもないことで侵略をして来る当事国の民衆。それでも日本人は、ごめんなさいでいなければいけないのでしょうかね・・・。
------○------
『今朝の雷門』
 そう、今日からカメラを再びキャノン30Dに戻してみました。理由は、パナソニックのL1の標準ズームが長すぎることです。この写真の位置では雷門の屋根が切れてしまうからなのです。もちろん広角レンズを付けると大丈夫ですが、毎回レンズを取り替えるのが面倒くさいのと、長期間使って気付いたことが有るからなのです。
 その訳は、菊花展の項目で述べますね。
   
 
   
  
------○------
『今朝の一写』
 カメラを変えたので、昨日までの写真サイズよりも縦長になったてしまいました。久々に使ったカメラなので、色々試験をしてみた一枚です。浅草寺本堂前を猛スピードで走って来るお嬢さんを狙ってみました。日向と日陰のコントラストが自然で良い調子に仕上がりました。
  
------○------
『今朝の境内』
 修復工事中の宝蔵門から雷門方向を見た写真です。雷門まで詰まってしまって短く見えますが、ここから雷門まではおよそ350メートルもあるのですよ。
   
 浅草寺本堂です。両側に白いテントで覆われているのは、石灯篭です。
    
 明治20年代に建立された大灯篭ですが、関東大震災で倒壊し、台座を取り替えて修復をしたのでしたが、近年の酸性雨などの影響で土台のコンクリートの腐食が激しくなったのを取り替えるようです。写真右下は、関東大震災で倒壊した大灯篭です。あの激しい地震にもビクともしなかった本堂が写ってますね。それが、東京大空襲で憎きアメリカによって焼き尽くされてしまったのですよ。天災よりも恐いのは、人災なのですね。
   
 菊花展もあと二日で終わってしまいます。
   
 秋晴れの五重塔。ご存じですか、この五重塔は高さが地上53メートルと他の塔よりも高いのです。それもそのはず、塔の高さだけでいうと48メートルと、差の5メートルは地上2階建ての屋根の上に建っている珍しい多宝塔なのです。
   
 竜頭の滝とでも言うのでしょうかね。手水場に水を湛える龍の彫刻です。三本指の龍は一般庶民に許されたもで、四本指の龍は神社仏閣に使用が許され、五本指の龍は皇帝だけが使うことができたといわれてますが、なぜ四本にしなかったのでしょうね。
   
 浅草神社です。
   
 狛犬はまだ火の用心に寄与してますよ。
   
 さてこれが本当の懸崖の色なのです。なぜ、今朝からカメラを変えたのかというと、昨日までのパナソニックL1で撮ると、黄色い花な緑っぽく写ってしまうからなのです。撮影モードを色々変えても結果は同じだったので、カメラを変えてみたのです。
   

 まだ蕾も多いようですけど、これもあと2日でお終いです。
   
 不思議ですね。どうしてこんなにも色が違ってしまうのでしょう。撮影モードはどちらもニュートラルなのですけど・・・。
   
------○-----
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。

『今朝の余談』

  夜の雷門もご覧にいれますね。こちらは昨日の夜です。
   
 こちらは一昨日の雨の夜。同じ場所から撮っています。雨の方が道路が濡れて雰囲気ありますね。
   
 撮影は、中央分離帯のブリンカーライトの上に固定して行いました。絞り込んでシャッター速度1秒のスロー撮影です。
   


今朝の写真
CANON EOS-30D,CANON ZOOM EFS10-22 F3.5-4.5 / EFS17-85 F4/5.6 IS
撮影枚数85枚

back home next