2002年12月22日 日曜日     

今朝の写真
SONY DSC-F707
撮影枚数36枚

江戸開府
 驚きのニュースが飛び込んできました
。台東区長の飯村恵一さんが昨夜死去し
たそうです。飯村さんはこの数年体調を
崩し、公務もままならない御様子。しか
し、先週の議会で任期満了の来年3月ま
では続ける意志を表明したばっかりだっ
たんですけどね。死因はまだ発表されて
ませんが、享年73歳でした。ご冥福を
お祈り申し上げます。
 来年は、江戸開府400年。東京のあ
ちこちで記念行事が行われるようです。
台東区でも、記念グッズの企画や歴史、
名所、雰囲気などをアピールする商品な
ど、台東区に相応しい商品アイデアも公
募しております。今月末が締め切りです
が、みなさんも何か楽しい江戸関連グッ
ズを創造してみませんか。見事グランプ
リに輝くと、50万円の賞金が貰えるよ
うです。
 ●江戸開府400年にちなんだ商品
 ●伝統工芸の技術を基に時代を先取り
  した商品
 ●台東区の歴史、名所、雰囲気などを
  アピールする商品
など、商品は、土産品、日用品、おもち
ゃなどをはじめ広く募集しております。
詳細は台東区のホームページをご覧くだ
さい。
 これとは関係ないのですが、あほまろ
も古銭研究者として、寛永通寳の故郷で
もある台東区を中心にした古銭グッズを
開発し図書館など区の施設に納品させて
いただきました。他にもアイデアを提供
しており、グランプリを目指しているん
ですけどね。
 今朝、江戸開府400年の記念行事の
ポスターを見付けました。2003都民
芸術フェスティバル、東京都民民俗芸能
大会と題したイベントです。台東区から
も、江戸芸かっぽれで参加をするそうで
す。来年の3月8〜9日、池袋西口の、
東京芸術劇場中ホールでで開催されるそ
うですよ。ちょっと面白そうです。
 江戸開府400年を機に、政治経済の
中心だけではない東京の歴史文化を、も
う一度掘り起こし、再認識することが重
要ではないでしょうか。世界に向かって
次の歴史文化の整理・発展に結びつけら
れるようなアピールができる行事にした
いですね。
 今日は、今年最後の競馬、有馬記念が
開催されるので、大勢の競馬ファンが場
外馬券所に押し掛けています。また、一
攫千金を目指して浅草寺を詣でる人も多
いのです。こんな日は、いつもとちょっ
と違った雰囲気の人々、新聞を小脇に抱
えてお祈りしているのです。こんな様子
を不思議そうに眺めている台湾からの観
光客、そんな連中にカメラを向けていま
した。観光で束の間の日本文化を体験す
る彼ら、不思議な光景に写っているんで
しょうか。