あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back today next

平成25年5月3日(金) 旧暦3月24日友引

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 今朝の猫ちゃん 
○ 表紙に戻る   
今朝の撮影 Data
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Canon EF70-300mm F4-5.6 L IS USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom
4
撮影枚数
865

- 出開帳 -

日記写真

 今朝はかなり冷え込んでます。お天気お姉さんを信じ、ジャンバーを着込んで散歩に出掛けて正解でしたね。
写真00
 外はまるで、冬に逆戻りしたかのように冷え切ってましたよ。でも、これから次第に気温が上がって、昼間は過ごしやすい陽気になるようです。朝晩の気温差が大きいので、服装で上手に調節してくださいねって言ってたよ。
写真00
 昨日、浅草観光センターの来場が100万人を突破したようですね。昨年4月の新装オープンから約1年で100万人は凄いことだよね。
写真00
 来場100万人をどのようにカウントしているかご存じですか。入店カウンターと言って、出入口付近にセンサーを設置し、入店されるお客様の人数を計測するシステムです。入った人は必ず出るので、カウンターの数の半分が来館者として記録されるんだけど、当然、係員などの関係者もカウントされてしまうんだけどね。
写真00
 それによって、浅草観光センターは平日約2000人、土日約5000人が入館していることになるんだよ。でも、エレベータの遅さには困ってしまうんだよな・・・。これってまさか、シンドラーじゃ無いでしょうね。
写真00
 両国回向院では、江戸時代に大人気を博した善光寺の回向院出開帳を戦後初開催をしています。目的は、東日本大震災の犠牲者を悼み、復興への祈りを込めたもので、収益全額を被災地で活動する支援団体に寄付するようですね。
写真00
 公開されているのは、出開帳仏の「一光三尊阿弥陀如来像」、高村光雲作の「木造金剛力士立像阿形・吽形」、岩手県陸前高田市の被災松から作った地蔵菩薩立像などで、高さ約6メートルの「回向柱」も建てられております。
写真00
 5月10日には、僧侶や100人以上の稚児らが国技館から回向院まで練り歩き、震災で亡くなった人たちを追悼する法要が行われます。
写真00
 出開帳の参拝料は、高校生以上の大人1000円、小中学生500円で、今月19日まで開催されておりますよ。
写真00
 写真は浅草寺です。出開帳は東京都墨田区の両国回向院なので、お間違い無いように。
写真00
 江戸時代には、有名な寺社が遠方に出向いて秘仏や仏様を開帳する「出開帳」が盛んでしたね。その中でも信州善光寺の回向院における出開帳は大変な人気だったのです。
写真00
 なんたって、わざわざ信州まで出向かなくても、如来様の方から江戸の人々と結縁するために出てきて下さるとのことで、大変な人気を誇った行事でした。
写真00
 出開帳で空前の賑わいをもたらしたのが、安永7年(1778)で、60日間で1603万人の参詣があったと、大田南畝の「半日閑話」に記されています。
写真00
 回向院の出開帳と言えば、落語「開帳の雪隠(かいちょうのせっちん)」を思い出すね。商売敵の雪隠に四文払って日暮れまで閉じこもってた八五郎の御利益をね。
写真00
 さて、あほまろは今日も写真展用のプリント作業をしなくちゃいけないのです。
写真00
 なにしろ、今月は三社祭を始め様々な行事が目白押しで、あっという間に時間が経ってしまいそうなので、早めに終えなくちゃ間に合わなくなってしまいそうなので。
写真00
写真00
写真00
----------------------------------
 昨日、8時49分頃、あほまろの弟子の古麻呂が名古屋の病院で赤ちゃんを産むワケ無いね。奥様が御出産されたのです。

 3455gの大きな男の子で、名前は 町田伊治(まちだ・いち)と名付けたとか。

 安産祈願として有名な籠を被った張り子の福犬。これって出産の時だけじゃ無く、子供が無事に育つようにという願いも込められているんだから、安産で安心して捨てちゃいけないぞ。

 「竹」と「犬」の文字をあわせると「笑」という文字。下の「天」が犬に似ているので、天を犬と置き換えて「笑」になるんだよ。

 名古屋まで行けないけど、帰ってからじっくり拝見だ。よくやった、おめでとう。
写真00

back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。