あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back today next

平成25年1月5日(土) 旧暦11月24日仏滅

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 今朝の猫ちゃん 
○ 表紙に戻る   
今朝の撮影 Data
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Canon EF
70-200mm F4L IS USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom
4
撮影枚数
560

- 小寒  -

日記写真

 今日は「小寒」、暦の上では寒さが次第に厳しくなり始めるころですが、とっくに寒さは襲ってますよね。今朝も冷え込んで散歩も辛かったよ。
写真00
 予報によると、この寒さのピークも週明けには一旦過ぎ、気温が少し上がって来るようです。ただ来週は雲に覆われる日も多く、体感的な寒さは継続するようです。と、言うことはこれからも寒いってことだよね。
写真00
 年末年始をふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュが続いているようですね。あほまろには休暇が無いのでUターンなんてのに無縁だよ。それより通常の日課に戻ったことで、混雑も無くなって、ゆっくり昼食に有り付けるってのが嬉しいね。
写真00
 そろそろ初詣客も少なくなってきますが、浅草のお正月はまだまだ続きます。
写真00
 今日は、浅草寺本堂内にて「牛玉加持会」が行われます。この法会はご本尊を表す梵字を刻んだ法印を額に押して貰い、罪を滅して極楽に往生し、災難を除き、人々に喜びを与えるとか。

 午前10時から、どなたでも「牛玉法印」によるお加持が受けることができますよ。
写真00
 明日、1月6日午後1時頃から、雷門・観音堂前・浅草神社で江戸消防記念会、第三番、四番組によるはしご乗りが行われます。昭和40年頃までは、鳶頭が浅草の各旦那衆の店前で新年のご挨拶として、はしご乗りを披露して歩いていたのですが、アーケードやスペースの問題から近年は観音堂前へと移っていったとか。

 鳶頭による勇壮なはしご乗りの姿、熟達した技術、浅草初春のもうひとつの風情としてご覧になってみてはいかがですか。
写真00
 1月7日は、浅草寺の支院、待乳山聖天にて「大根祭り」が開催されます。元旦以来ご本尊にお供えされた大根をふろふきに調理してお神酒とともに参拝客にふるまう行事で、これによって聖天さまの徳をいただくことが出来ますよ。
写真00
 他にも、「浅草名所七福神」詣でもさかんですね。ここ浅草名所七福神は九社寺あります。「九は数のきわみ、一は変じて七、七変じて九と為す。九は鳩でありあつまる意味をもち、また、天地の至数、易では陽を表す」という古事に由来するとか。
写真00
 みなさんも、週末は浅草で江戸文化の面影をしのんでください。
写真00
 と言うあほまろ、浅草名所七福神の御朱印は頂いたことが無いんだけどね。九社寺には何度も詣でているので、あえてスタンプラリー的な詣でには興味が無いんだよ。
写真00
 浅草寺も浅草神社も、あほまろは初詣だからと言って特別なお参りをすることはありません。いつもと同じことをお願いしてますよ。ただ、「来年のお正月も元気でお参りできますように」って言葉を付け加えて詣でてますけどね。
写真00
 あほまろの書斎から望む浅草寺です。本堂の大屋根の後ろにちょっと見えているのが筑波山です。以前はもうちょっと裾野まで見えていたんだけど、手前にビルが出来ちゃった。
写真00
------------------------------------
 お正月の三ヶ日の歩行者天国も終わり、普段に戻った雷門通りです。
写真00
 今年は、歩行者天国を歩く方々の「影」、秘密基地のベランダから三日間連続で撮影しました。「影」がちょうど良い位置に来るのが、午前11時から午後1時の2時間だけ、おかげで三ヶ日の無理がたたって風邪気味ですよ。
写真00
 この三日間で、モノクロとカラー2台のカメラを駆使して、約700枚の写真を撮りましたが、気に入った写真は僅か5〜6枚でしたよ。それでもお気に入りが撮れたことで成功としましょうね。
写真00
 昨日は今年始めて、いつもの蕎麦屋さんで昼食。途中に街の雰囲気を撮りながらね。
写真00
 デジカメで、眠っていたモノクロフィルターが使えるってことに新鮮な感動を覚えたりして。(^ー^)ノ
写真00
Memo
Leica M-Monochrome
SUMILUX-M f1.4/35mm ASPHERICAL


back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。