あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back

平成23年4月2日(土)
- 犬救出 -

日記写真

 4月に入ってようやく春らしい陽気になってきたようですが、今日は午後からにわか雨の予想が出ています。せっかく福島原発の事故の影響で上がった大気中の放射線量が減少しているというのに、この雨によって再び上昇しなければ良いのですが・・・。
写真00
 テレビ映像で観ても福島原発の事態がどんどん深刻化していることは一目瞭然なのに、政府と東京電力が、事故は収束しつつあるとか、放射能汚染の健康への被害は考えられないとの言葉を繰り返していますが、海外メディアは挙って、「日本政府は放射能がどれほど恐いものであるかを伏せたな発表ばかりを繰り返している」と、日本政府の危機管理のお粗末さを報じています。

 それでも「ただちに人体に影響が出るレベルではない」を繰り返す政府と東電は、タービン建屋に流出した炉内の水の放射能を通常の1000万倍と発表してから10万倍に訂正するなど、危機管理ではもっともやってはいけない事実発表の訂正を繰り返しながら、いったい何を根拠に影響を算出しているのでしょう。
写真00
 我々日本国民が頼りにしなければいけないのが政府ですよ。国民に不安を与えないような危機管理を徹底させるのも日本政府、本当のことを言うと国民に不安を与えてしまう。それで嘘で固めた安心感を与えながら、「想定外」を繰り返しながら事を良い方向に納めたい。それが出来ると嘘をついたことにはならないとでも思っているようです。

 とりあえず、今朝も観音様に原発の安全を願って来たのですが・・・、信じる者は救われる。政府の思惑もそれと一緒なんだよな・・・。
写真00
 暗いニュースばっかりの中に、明るいニュースが飛び込んできました。気仙沼沖合で、海上に漂流する瓦礫の上を彷徨う一匹の犬を発見し、救助されました。

 NHKニュースより抜粋、掲載いたします。

「海上保安庁によりますと、1日午後4時ごろ気仙沼市から1.8キロ沖で、漂流するがれきの中に浮かぶ住宅の屋根の上に犬がいるのを、ヘリコプターの乗組員が見つけました。特殊救難隊の隊員2人が屋根の上に降りたところ、犬は漂流していたがれき伝いに一度は逃げましたが、隊員は小型のボートに乗り換えて、再び近づき、1人が海に入って犬を担架に乗せ、助け出しました。救助された犬は、茶色の中型犬で両耳は黒く、垂れていて、屋根に乗ったまま震災から3週間、漂流していたとみられるということです。体はやせていて、毛布にくるまれて横になっていましたが、その後、自分で立ち上がり、巡視船に乗せられてからはソーセージやビスケットを食べて、尻尾を振りながら乗組員の顔をなめていたということです。犬は首輪をつけていたということで、海上保安庁は周辺の自治体に連絡を取り、飼い主を探してもらうことにしています。」
写真00
 犬は、屋根に乗ったまま3週間も飲まず食わずで漂流していたなんて、信じられない犬の生命力に驚かされたと同時に、良く無事だったねと、嬉しくなってしまいましたよ。早く飼い主と再会させてあげてください。
写真00
 伝法院の垂れ桜がほぼ満開になりました。
写真00
 浅草寺境内には、三春滝桜で有名な福島県三春町から根分けされた垂れ桜があります。その三春町は原発から50キロ離れているとはいえ、このまま推移すると危険な町となのです。福島県のみなさんが満開の滝桜を笑って見られるのは、いったい何時になるのでしょうね。
写真00
 政府は、東日本大震災の復興計画づくりに向け、有識者や被災地の地元関係者による「復興構想会議」を発足させるようです。具体的な復興策として「山を削って高台に住んだり、地域暖房を完備したエコタウンをつくり、福祉都市の性格も持たせる。世界でモデルになるような街づくりを目指したい」と述べていますが、絵に描いた餅を唱える前居に、今をなんとかしてください。
写真00
 あほまろとナナちゃんだって、不安な散歩を続けたくはありませんからね。
写真00

back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。