a
back

平成22年6月1日(火)


 今日の日の出時間は午前4時26分です。
写真00
 雷門前到着は午前5時10分でした。
写真00
 ちょっと寒かったけど、過ごしやすい陽気でしたよ。
写真00
 予報では、これから日差しは初夏の強さになるとか。 
写真00
 雷門通り西側の空は、真っ青。
写真00
 東側の空には、薄い朝焼けでしたよ。
写真00
 5月29日現在の東京スカイツリーは、398メートルです。
写真00
 散歩の帰り。
写真00
 雷門通りスターバックスの前からです。
写真00
 浅草公会堂横からです。
写真00
 雷門柳小路から。
写真00
 観音裏の住民さんより、昨夜届いた写真をご覧ください。
------------------------
今日は休暇を取ったのと天気も良かったので、東京スカイツリーの写真を撮りました。いつも撮影する時は大型双眼鏡で広く作業員の仕事をしている場所を確認し、天体望遠鏡をその方向へむけ撮影をしています。
天体望遠鏡では狭い範囲しか見えないので、広く確認することは出来ないからです。しかし、2500mmまで拡大されると大気のゆらぎもあり、ピント合わせが非常に難しくなります。これは天体写真撮影でも同じです。

今回は第一展望台の工事を撮影しました。部分的に展望台の3階部分の工事に入ったようです。工事のスピードが速いですね。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 みなさんのところから望む東京スカイツリー、ぜひこの日記に投稿してください。




back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。