あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成21年9月17日(木) 旧暦7月29日大安
- 火事騒動 
-

日記写真

 今朝のワンちゃんはこちらのページに移動しました。
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
● 第29回 浅草サンバカーニバル
● 浅草寺の不思議空間・パワースポット

『つくづくと』
 気持ちの良い朝になりました。今日は全国的に秋晴れのようですね。しかし、南の海上から台風14号が発達しながら日本の南を北西に進んでいます。明日あたりからこの影響で風が強まるようです。これからの進路次第では荒れた大型連休になりそうな予感もしますね。でも、あほまろとナナちゃんはどんな荒天であっても、朝の散歩は欠かさないのですよ。数年前、モモちゃんと台風の中の散歩で、突然の突風でモモちゃんが吹き飛ばされそうになったことを思い出します。まるで凧揚げ状態になったんですよ。もしもリードで守られていなかったら、遙か彼方まで飛ばされていたでしょう。そんな事態を避けるため、もし、台風がやって来たらナナちゃんを抱っこして歩かなければいけないでしょうね。そうなったら、写真をどうしましょうかね・・・。 
写真00
 今朝、散歩から帰って写真の整理をしていると、我が家のマンションの下に、5〜6台の消防車が駆け付け、けたたましいサイレンが鳴り響いているのです。いったい何があったんでしょう、ベランダから辺りを見渡しても火災では無いような・・・。いったいどこが現場なのでしょうね・・・。下の野次馬はジョージ君、ジャム君、メルちゃんだよ。
写真00
 なんてのんきに構えていると、おや、我が家のマンションの玄関にホースを引き込んでいるじゃ無いですか・・・。ということは、冗談じゃないよ、このマンションが燃えている・・・。

 そこに消防車から「誤報」の通知が流れてきました。まったく、朝っぱらから脅かしやがって・・・、あほまろは真剣に犬たちを連れて避難しようかと思ってしまったんだよ・・・。
写真00 「和(なご)みのぽち袋と絵封筒展」二日目。昨日は知り合いがこぞって訪れてくれました。なぎら健壱さんは展示を見るというより、カメラを自慢したくてやって来たみたいだったよ。とはいっても、せっかく来たんだからと体験コーナーに用意された白紙のぽち袋に絵を描いてくれました。
写真00
 江戸売り声でお馴染み宮田章司さんもお弟子さんたちを連れて来館。たぶん、ぽち袋だけの展示会なんて過去に無かったよな・・・。そうでしょうね、あほまろだって聞いたことが無いもんね。
写真00
 これからもたくさん入ってくれたら良いですね。テプコ浅草館のムロちゃん。
写真00
 話は変わって、今朝の日の出が午前5時25分。雷門前に着いたのはその5分前でした。
写真00
 今日は秋晴れの良いお天気になりそうですね。
写真00
 昨日の禁酒宣言で、酒を提供するお店には行かないことにしたあほまろ、夕べは、いつもの寿司屋さんにも行けなくなることを告げに行ったのでしたが・・・、^*^%@!#&(*)・・・でしたよ。でも、今日から絶対に止めるんだ。
『東京スカイツリー』
写真00
 変化はクレーンの向きだけかな。 
写真00
「和みのぽち袋と絵封筒」展

 遊び心たっぷりの「ぽち袋」の世界です。
 これっぽちの小ふくろの中に凝らされ、思いもつかない粋なおもしろさに出会えるでしょう。 ぽち袋は小さいので、当然、中い入れるお金もちっちゃいのです。
誰が名付けたのかは知れませんが、「これっぽち」の「ぽち」から派生した言葉じゃ無いのでしょうか。
冠婚葬祭で使われる熨斗袋と違い、非公式の場所での使用に限られているため、めちゃくちゃ粋に洒落た小袋は子どもたちへのお年玉、またお使いのお駄賃など、立場が上の者から下の者にしか使うことが出来ないのが「ぽち袋」なのです。

 それまでの心付けは、懐紙に包んだお捻りだったのですが、このぽち袋に変わっていった背景には、郵便制度の導入が大きく関わっているのです。我が国では古来から文章の秘密を保持する手段として紙で包んだ手紙を封紙などで封じて渡していたのでしたが、明治四年に郵便業務開始に伴って郵便局が開設、切手と共に封筒も売られたのです。

 ぽち袋が始めて市販されたのは、明治15年、日本橋の和紙店「金華堂」で、それまで和紙の包みであった大入り袋の封筒版でした。その後、東京の和紙屋の「開運堂」、「榛原」、京都の「さくら井屋」などからも次々と洒落た袋が売り出され、全国に普及していきました。それに端を発したのが千社札の交換会から派生した、ぽち袋交換会でした。大正8年5月、浅草仲見世中正倶楽部開催の「江戸会」にて、始めて開催され、凝った意匠のぽち袋が登場したのも、その頃からではないでしょうか。

 これっぽちの気になる小ぶくろをお楽しみください。
写真00
会場:テプコ浅草館 協力:江戸ネット
会期:2009年9月15日(火)〜11月15日(日)
休館:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)
電話:03(5827)3800
   入場無料

『今朝の浅草』

 浅草のシンボルの雷門は、何時撮っても誰が撮っても同じ雷門だけど、毎日の写真を並べて見ると変化をしているんだよ。周辺の様子がね。
写真00
 深緑の飾りが撮られ、寂しくなった雷門です。 
写真00
 今月末までに天井の鉄骨も無くなります。
写真00
 何時撮っても伝法院。こちらの変化は木々と落ち葉。
写真00
 五重塔、早く見えないかな・・・。そんな期待感から毎日撮り続けているんだよ。でも、誰かが言ってましたよ。見えないのに毎日撮ってもしょうがないでしょ。五重塔がちゃんと見えるようになってから撮れば一発で決まるのに。判りますけど、あほまろは神田から中央線で新宿に行くよりも、神田から山の手線外回りで新宿に行く方が好きなのと一緒だよ。
写真00

『今朝の宝蔵門』

 これだって毎日どっかが変化している宝蔵門。
写真00
 大提灯は紙製なので、それなりに劣化してるし・・・。
写真00
 裏の大ワラジなんて、だいぶ変色してしまったんだよ。
写真00
 平和の時計の裏側から。
写真00

『今朝の本堂』 

 右見て、
写真00
 正面見て、
写真00
 左まで。 
写真00
 おまけに五重塔も正面から。
写真00
 平和の時計、今朝は定刻1分前。
写真00
 ほんど〜
写真00
 いつものみなさんが開門を待っていると、
写真00
 ぞろぞろぞろ〜、団体客が押し寄せた。
写真00
 ぞろぞろぞろぞろ、賽銭箱前を陣取られてしまった。
写真00
 しかたがないので、本堂内は横からとなってしまったんだよ。
写真00
 いつもの方々のお帰りです。団体客は本堂内に滞留中。
写真00
 白いトンネル。
写真00
 白い本堂。
写真00
 朱い五重塔。
写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』 
 
写真00

写真00

『今朝の境内』

 実は、ちょっと遅刻をしたので、今朝は先に平和時計を撮ってしまったんだよ。本当なら、5〜6分遅れだったけど、なんとなく定刻で撮りたかったんだよね。
写真00
 この半年ほどで、境内のあちこちに木が植えられ、どんどん狭くなってしまいましたね・・・。
写真00
 浅草寺のパワースポット。我々仲間の間ではすっかり有名になってしまったところなんだよ。だって、ここの中心に立つと、実際に気分が良くなるんだもの。ウソだと思って、みなさんも試してみてください。たぶん本当はウソだろうけど、ウソから出た誠ってのもあるようだし。
写真00
 パワースポットの中心から見た五重塔。
写真00
 二尊仏さまは、貞享4年(1687年)、上州邑楽郡大久保村(今の群馬県館林)板倉町大久保の熕」善兵衛直房が、主家江戸日本橋伊勢町の米問屋成井善三郎の没落を悼み、菩提を弔うために建立したと伝えられています。
写真00
 この二尊仏さまは、浅草大仏と呼ばれています。熕」善兵衛が神田鍋町の太田久右衛門正儀に制作させたもので江戸初期を代表するすぐれた仏像なんだよ。
写真00
 300年以上も一緒に並んで座っているので、たまには離してあげましょう。
写真00
 あほまろは結構意地悪なんだよ。
写真00
 三地蔵さまを離しても意味ないよね。離れて立っているんだから。
写真00
 離せるものなら離してごらんなさい。母子地蔵さんは無理だよね。
写真00
 影向堂のお庭の入り口から始まる燈籠会。
写真00
 いつものお庭。これだって、刻々変化をしているんだよ。 
写真00
 鯉も育っているの、判る訳無いよな・・・。
写真00
 変化の無い変化。
写真00
 少女漫画っぽいのは嫌いだな・・・。
写真00
 ナナちゃん、笑顔がいいね。
写真00
 楽しいカッパにも笑顔。
写真00
 いっぱい並んだ燈籠会、じゃ無くて燈籠絵といった方が良いんじゃないのかな・・・。
写真00
 さて、ナナちゃんそろそろ帰ろうか。
写真00
 毎日決まった散歩コースを2時間かけて巡ってきます。しかし、4000歩しか歩いていないンですよね。如何に停まってることが多いか、判るでしょ。
写真00
 こんなとこだって、4〜5分は立ち止まって見上げているんだからね。
写真00
 あの枝の実が少なくなったとか、
写真00
 この枝の実はまだ青いとか。
写真00
 今朝は秋晴れとか・・・、だから何なの。
写真00
 意味の無いことが好きなだけだよ。
写真00

『今朝の浅草神社』   
 あぁ。これだって意味ね〜。
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00

写真00

写真00

写真00

写真00
『今朝の猫ちゃん』
 B猫ちゃんは屋根の上。車の持ち主が見たら、きっと怒られるでしょうね。
写真00
 停まった車を、あっちこっちと器用に渡り歩くんだよ。
写真00
 おや、A猫ちゃんも出て来たということは、
写真00
 オイラにも喰わせろよ。クロC猫ちゃん。
写真00
 まずは新聞読んで一休み。A猫ちゃん、早く欲しいな・・・。
写真00
 なになに、酒井法子が靴投げられたって・・・。
写真00
 奥山おまいりまちの田中猫画伯。
写真00
 全体の塗りは終えたので、これからは詳細な部分に取りかかるんだよ。
写真00
『今朝の町並み』
 屋根がとられた新仲見世東側。
写真00
 屋根が新しくなるとこんな感じになるんだね。
写真00
 雷門通りの東はウンコビル。
写真00
 スカイツリーの工事、ここからも見えているでしょ。
写真00

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記





今朝の写真
Canon EOS 5D Mark II
Canon EF17-40 F4L USM
Canon EF24-105 F4L IS USM
Canon EF70-200 F40L USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom 2
撮影枚数431枚

back today next