あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成21年9月14日(月) 旧暦7月26日友引
- いよいよテプコの展示会 
-

日記写真

 今朝のワンちゃんはこちらのページに移動しました。
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
● 第29回 浅草サンバカーニバル
● 浅草寺の不思議空間・パワースポット

『つくづくと』
 秋晴れ〜!気持ちの良い朝になりましたね。おかげで、いつもの時間になってもナナちゃんはあほまろの足元で熟睡しています。時間ですよ、ナナちゃんまだ夢を見ているのか、目を瞑ったままで口をむしゃむしゃやってたんですよね。きっと、夢の中でおいしいおやつでも食べてたんでしょうね・・・。突然起こされて、ムッとしてましたよ。写真は、エレベータの中でまだ不機嫌なナナちゃんです。
写真00
 さて、いよいよ明日からテプコ浅草館に於いて、あほまろコレクション展示が始まるので、今日はこれから展示の準備に行かなければなりません。今年は、あほまろが関わったテプコ浅草館での企画、今年はこれで三度目になるのです。

 3月24日から5月17日まで、檜細工師三浦宏匠の「江戸庶民の暮らし展。7月14日から昨日までは山本高樹氏のジオラマで再現する「荷風の世界展」。そして、明日からはいよいよあほまろコレクション第二弾となる「和(なご)みのぽち袋と絵封筒展」です。それまでは展示企画に参画し、あほまろ所有の模型やジオラマを協力しただけでしたが、今回の展示は、あほまろにとってのメインイベントとなるんですよね。

 あほまろコレクション第一弾は、一昨年秋に開催した「幸せになれるマッチラベル展」です。あの時は、東京電力PR館「テプコ浅草」最多入館者の記録を塗り替えたのです。次の記録更新は、昨年9月30日〜11月16日まで開催した、映画「ゆめまち観音」で使用したジオラマ展示、「再現!浅草六区の賑わい展」でした。そんな訳で、テプコ館では、あほまろが参画すると動員が増える、それがジンクスになってしまったんですよね・・・。

 ということは、今回の「和(なご)みのぽち袋と絵封筒展」も絶対に成功させなければいけない。これからは、あらゆる手段を使ってでも集客に繋がる話題創りに勉めなければいけないようです。あほまろの日記をご覧のみなさん、ゼヒ、ぜひ、是非ともいらしてください。でも、ワンちゃんと一緒には入れないんだよね・・・。
写真00
 今朝は、秋晴れの予報が当たったようですね。でも、昔から「秋に三日の晴れ無し」と言われる通り、新しい台風も発生したようなです。これから週末にかけては下り坂になって来るのでしょうね。
写真00
『東京スカイツリー』
写真00
 昨日は、真っ暗だったので変化の詳細が判らなかったけど、日曜日の工事はお休み。今朝と一緒なんだよ。
写真00
「和みのぽち袋と絵封筒」展

 遊び心たっぷりの「ぽち袋」の世界です。
 これっぽちの小ふくろの中に凝らされ、思いもつかない粋なおもしろさに出会えるでしょう。 ぽち袋は小さいので、当然、中い入れるお金もちっちゃいのです。
誰が名付けたのかは知れませんが、「これっぽち」の「ぽち」から派生した言葉じゃ無いのでしょうか。
冠婚葬祭で使われる熨斗袋と違い、非公式の場所での使用に限られているため、めちゃくちゃ粋に洒落た小袋は子どもたちへのお年玉、またお使いのお駄賃など、立場が上の者から下の者にしか使うことが出来ないのが「ぽち袋」なのです。

 それまでの心付けは、懐紙に包んだお捻りだったのですが、このぽち袋に変わっていった背景には、郵便制度の導入が大きく関わっているのです。我が国では古来から文章の秘密を保持する手段として紙で包んだ手紙を封紙などで封じて渡していたのでしたが、明治四年に郵便業務開始に伴って郵便局が開設、切手と共に封筒も売られたのです。

 ぽち袋が始めて市販されたのは、明治15年、日本橋の和紙店「金華堂」で、それまで和紙の包みであった大入り袋の封筒版でした。その後、東京の和紙屋の「開運堂」、「榛原」、京都の「さくら井屋」などからも次々と洒落た袋が売り出され、全国に普及していきました。それに端を発したのが千社札の交換会から派生した、ぽち袋交換会でした。大正8年5月、浅草仲見世中正倶楽部開催の「江戸会」にて、始めて開催され、凝った意匠のぽち袋が登場したのも、その頃からではないでしょうか。

 これっぽちの気になる小ぶくろをお楽しみください。
写真00
会場:テプコ浅草館 協力:江戸ネット
会期:2009年9月15日(火)〜11月15日(日)
休館:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)
電話:03(5827)3800
   入場無料

『今朝の浅草』

 イチローの9年連続200安打達成に王手。今朝のレンジャーズ戦では、残り1と、王手がかかりました。
写真00
 でも、アメリカの大リーグは同じ日に、ダブルヘッダー第2試合ってのが行われるのです。
写真00
 もしかしたら、第二試合で9年連続200安打の達成が報じられるかもね。
写真00
 あほまろは、野球カードもコレクションしているんだよ。特に、1995年にロサンゼルス・ドジャースに移籍した野茂英雄を皮切りに、アメリカ大リーグで活躍する日本人を中心に集めているのです。
写真00
 特に、熱を入れているのは当然、イチローなのです。大リーグ初年度のルーキーカードなんて、お宝ものですよ。
写真00
 最近のトレーディングカードには、プレミアム試合のメモリーとした何時の試合で着たジャージとか、何号を打ったバットとかを粉々に切り刻んだ物が入ったカードなんてのもあるんだよ。
 日本でもそれを真似たカードがいっぱい売り出されていますね。アイドルの洋服とか水着とか、下着までが。一昨年は、例のハンカチ王子が甲子園で使ったハンカチの切れっ端が入ったカードなんてのも出てたよ。こうなったら、もう、悪趣味としかいいようが無いよね・・・。
写真00

『今朝の宝蔵門』

 平日になると、境内が寂しくなります。
写真00
 今朝はきっと、常連さんだけなんでしょうね。
写真00
 毎日、写真を撮っていて困るのが、境内で暮らしているホームレスが写り込んでしまうことなんだよ。
写真00
 今朝も、この写真を撮ろうとした時、大きなビニール袋を持ったホームレスがなかなかどいてくれなかったんだよね・・・。どいて欲しかったら、何かくれとか言ってたので、他を撮ってから戻って撮ったんだよ。
写真00
 簡単そうに思うでしょうけど、毎朝結構、苦労してるんだよね。
写真00

『今朝の本堂』 

 そんな輩は、だいたい右側の休憩所でたむろしているのです。
写真00
 そんな訳で、休憩所の写真は撮れないんだよね・・・。
写真00
 この写真にも写ってるんだよ。ライトの下のゴミ箱を漁っている輩がね。でも、遠くなので撮ってしまった。
写真00
 今朝は定刻3分前の到着です。
写真00
 こんな本堂の様子は、これから約1年間続くのです。
写真00
 宝蔵門の修復工事も、今となっては懐かしい思い出だよね。あの時も最初から最後まで全部記録してるんだよ。
写真00
 やっぱり常連だけですね。今朝は、新しく加わったメルちゃんも居ましたよ。
写真00
 開門〜!
写真00
 ぞろぞろぞろ。
写真00
 ずたずたずた。開門されると、どこからとも無く参拝者が増えるんだよね・・・。
写真00
 今日も一日良い日でありますように。メイちゃんも見えるでしょ。
写真00
 またあしたね。
写真00
 今日はこれから青空になりますよ。
写真00
 
写真00
 白いトンネル。
写真00
 白いトンネルは、本堂の左右二カ所に別れているんだよ。通しで見るとこんな感じでね。
写真00
 
写真00

写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』 
 メイちゃんが自転車で走ってきました。その奥はモモちゃんだよ。
写真00

写真00

『今朝の境内』

 北西の空に、奇妙な形のウロコ雲ですね。
写真00
 いつもの写真を撮っていると、モモちゃんが。ワンちゃんコーナーで見てね。
写真00
 浅草寺のパワースポット。
写真00
 毎朝、いっぱい「気」を貰ってます。
写真00
 二尊仏さま。通称濡れ仏です。
写真00
 でも、今朝は濡れてません。
写真00
 三地蔵さま。
写真00
 母子地蔵さま。
写真00
 影向堂のお庭。
写真00
 東京で最古の石橋。 
写真00
 修復工事中の浅草寺本堂。
写真00
 いつもの写真。
写真00
 影向堂への入り口です。一昨日の夜から「燈籠会」が始まりました。
写真00
 本堂のお勤めを終えたお坊さんたちは、境内の堂宇にもやって来ます。
写真00
 銀杏。
写真00

写真00

写真00

写真00
 さて、今朝も燈籠会を見て回りましょう。
写真00
 大きな燈籠は、トモちゃんが描いた絵だね。
写真00
 子どもたちが描いた絵は、ほとんどが漫画を真似てしまうんだよね。
写真00
 どっかに独創的なのは無いかと探してみると、ありました、直江兼続の愛が。
写真00
 直江兼続は、妻・お船の方との夫婦仲が大変よくて、生涯1人も側室をもたなかったんだって。それで「愛」なのかな・・・。でも、あの時代としては、もったいなかったんじゃないの。
写真00
 みなさんお上手。
写真00
 あら、馴染みの寿司屋「野八」も燈籠の提供をしてたんだね。そういえば、酒を断ってから久しく行ってなかったよな・・・。最後に行ってから、もうそろそろ三日も経ってしまうんだよね。
写真00

写真00

写真00

『今朝の浅草神社』   
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00

写真00

写真00

写真00

写真00
『今朝の猫ちゃん』
 浅草神社のB猫ちゃん。通称「シロ」。 
写真00
 A猫ちゃんの通称は「トラ」。
写真00
 Cクロ猫ちゃんの通称は、そのまんま「クロ」。
写真00
 トラで悪かったわね。
写真00
 さて、そろそろお目当てがやって来る時間だね。
写真00
 ほら、やって来たよ。
写真00
 え、今朝はおやつが無いの・・・。
写真00
 残念だけど、みんな近寄って来たよ。
写真00
 奥山おまいりまちの田中猫画伯。
写真00
『今朝の町並み』
 アーケードが無くなって、始めて見る光景が広がっています。奥のビルは松屋デパートですよ。
写真00
 おまいりまちの木馬亭。
写真00
 木馬亭の女将さん根岸京子さんの写真が掲載されました。
写真00
 それもそのはず、息子さんの根岸吉太郎氏は映画監督で、今年のモントリオール世界映画祭(カナダ)のワールド・コンペティション部門で「ヴィヨンの妻」で最優秀監督賞を受賞したのですよ。昨日も、いつもの喫茶店でお逢いして、おめでとう、お祝いの言葉だけでしたけど・・・。
写真00

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記





今朝の写真
Canon EOS 5D Mark II
Canon EF17-40 F4L USM
Canon EF24-105 F4L IS USM
Canon EF70-200 F40L USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom 2
撮影枚数520枚

back today next