あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成21年6月6日(土) 旧暦5月14日赤口
- 朝の珍客 
-

日記写真

 今朝のワンちゃんはこちらのページに移動しました。
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
● 満開の堀切菖蒲園

『つくづくと』
 梅雨のような天気が続いていますが、気象庁梅雨入り宣言はまだ先のようですね。とはいっても、浅草では梅の実が黄色く色づき、紫陽花も三分咲き、それに降り続ける雨、体感的にはすでに梅雨なンですよね・・・。

 昨日は、二十四節気の一つ芒種(ぼうしゅ)でした。芒(のぎつまり穂のこと)とは、穀物類の籾殻にあるとげのような突起のことを指し、この日から稲や麦など芒(のぎ)のある穀物の種まきをする次期が到来したことを告げているのです。関東では梅雨入りを迎える前に田植えがピークを迎えるのですね。

 ところで、梅雨入りってどう判断するのでしょう。気象庁のホームページには、『予報対象地域の上空に梅雨前線が停滞し、週間予報で「雨や曇りの日が続く」と予想したその初日に雨が実際に降れば、その地域について「梅雨入りしたとみられる」と宣言します。』と、記されていますが、これだけじゃ意味がまったく判らないですよね。それよりも、江戸時代から生活習慣としての季節、『梅の実が熟すころに降り出す長雨を「梅雨」と呼ぶ。』こっちの方が気象庁よりも素直に理解でますよね。事実、浅草寺境内の梅もすっかり色付き、しとしと長雨が続いている。ですから、気象庁の発表なんてあてにせずとも、みなさん体感的に梅雨入りを感じているのですよ。

 公園で酒に酔って全裸で騒いだとして公然わいせつ容疑で逮捕された草なぎ剛さん、バラエティ番組に復帰しましたね。昨日、「恥ずかしいし、最低の人間だ。絶対許さない」と地デジのイメージキャラクターを降板させた、ブレブレ発言でもブレてないと言い張るどっかの大臣、閣議後の会見で、草なぎ剛さんが地上デジタル放送推進キャラクターに復帰する可能性について「ゼロではない」と述べ、復帰があり得ることを示唆していました。これも、例の発言直後から、ネットの掲示板にはブレ大臣を「デブ大臣」「ブタ野郎」と揶揄し、多くの抗議、批判を浴びたことを受け、公式ホームページや総務相のホームページに寄せられたコメントは数万通とも、その大多数が批判という状況だったようです。今回の「ゼロではない」発言、前回同様の轍を踏まないようにと考えての発言だったのでしょうね。本当に、ナニを言ってもブレブレ大臣、あんなのが大臣で居られる国に住んでいるってだけでも恥ずかしいよね。

 雨でも、あほまろとナナちゃんはいつもの場所を回って写真と撮るのは止められません。毎日、境内で最後に訪れるのは梅の木のところです。こんな状況にもかかわらず、あほまろの日記を見てくれる方が待ってました。3月末から日本で暮らしている韓国からの留学生の男性です。東京に来てまだ2月ちょっと、休日になると早朝から都内の名所旧跡を訪ね歩いているそうです。

 韓国で、あほまろの日記に触発され日本に来て最初に訪れたのが桜満開の浅草でした。それ以来浅草が好きになり、今日で5回目、それも、あほまろの日記に触発されたとか、そんなこと言われると、ちょっと恥ずかしいかな。

 来る前の日本は恐しく、とっても悪いイメージの国でした。しかし、恐れていても始まらない、同じアジアの経済大国を自分の目で知りたかった。家族や親戚の猛反対を振り切って、大学留学を決断したそうです。
 日本に来てまず驚いたのは、韓国のテレビでは日本の出来事やニュースは毎日詳しく報じられているのに対し、日本では韓国のことには無関心というか、よほど大きなニュースじゃないと報じられない。日本人は韓国人を嫌っているので、公の場所では韓国人であることを隠して行動しなければ、バレると叩かれる、食堂に入れてもらえない、お釣りを騙される等々、しかし、日本に来て数日で、韓国で生まれ育って23年間の先入観が総てぶっ飛んでしまったとか。せっかく日本で勉強する機会を得たので、一生懸命勉強をし、これからは両国の友好をもたらすような仕事をしたい。一緒に、散歩しながら、とっても前向きな意見を語ってくれましたよ。

 ただひとつ、日本に来て失望したのがテレビ番組の内容。日本は、先進国なのでもっと独創的な番組を創っていると思っていたのに、ほとんどのバラエティ番組やアニメ番組が韓国の人気番組の真似というより、パクリばっかり。昨年、人気番組(家族に乾杯、田舎に泊まろうを合わせたような番組なのでしょう)で、彼が住む田舎に人気歌手が訪ねて来て泊まっていったそうです。それと全く同じような内容の番組が、日本の国営放送(NHK)でパクっていたのには憤りを覚えたとか?。また、草なぎ剛さんの祖先は帰化した日本人なので、韓国語でも人気があるとか? 

 それらに対して、あほまろは特に反論はしませんでした。今朝の珍客、これから最低4年間は日本で暮らすのです。どっちの国が独創的な番組を創っているのかを、自然に知ることでしょうね。

『今朝の浅草』

 雨でも今朝のナナちゃんは元気だったな・・・。
写真00
 ナナちゃんは雨でも涼しい方が好きみたいですね。
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00

『今朝の宝蔵門』

 こんな朝は訪れる方も少ないでしょうね・・・。
写真00
 でも、もう誰かお詣りに来ていますね。
写真00
 
写真00

『今朝の本堂』 

 
写真00
 
写真00
 さて、今朝の本堂前に集まった方はあほまろを入れて7名でしたよ。
写真00
 雨なので、当然メイちゃんはいらしてません。
写真00
 今日も一日良い日でありますように。
写真00
 
写真00
 白いトンネルを抜けると、いつものなかよし広場ですが・・・、当然、だれも居ませんね。
写真00

写真00

写真00

写真00
『本堂から宝蔵門』
 
写真00
 開門前。
写真00
 開門後。
写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』 
 雨はかなり激しくなることもありましたよ。
写真00

『今朝の境内』

 
写真00
 
写真00
 いつものハッパ。
写真00
 意味無い写真そのいち。
写真00
 そのに。
写真00
 そのさん。
写真00
 そのよん。
写真00
 その後。 
写真00
 またまた雨で頭がおかしくなってしまったのかな。
写真00
 雨も写ってますね。ここで前出の韓国人があほまろを待っていたのです。
写真00
 そして紫陽花の花を見ながら、立ち話。 
写真00
 最も、雨で座る訳にはいかなかったもので・・・。
写真00
 紫陽花は韓国から渡来した花なんだって。
写真00
 あほまろには、どっから来たかは関係無いけどね。
写真00
 ただ、紫陽花が咲くと梅雨の季節を感じるだけ。
写真00
 彼はコムド(剣道)有段者。コムド(剣道)の起源も韓国にあるそうです。
写真00
 ま、日本文化は大陸から朝鮮半島を通って入って来たものが多いので、一概に間違いだとはいえませんよね。
写真00

『今朝の浅草神社』   
 神社のルーツも韓国からなんだとか。
写真00
 それで、御神輿を担ぐ時のかけ声が韓国語の訛りが残ったんだって。 
写真00
 それじゃ、稲作も韓国からなのかな・・・。
写真00
 中国から来たって方が正しいかも。
写真00
 そんなのどっちでも良いんだよね。そんな投げやりな態度が、素敵なんだよな・・・。最近、そんなCMも流れてますよね。
写真00

写真00
 雨で実が何処に隠れてしまったのか、見失ってしまいましたよ。
写真00
 あった、でも落ちてしまったようですね。
写真00

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記


 




今朝の写真
OLYMPUS E-30
ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3
撮影枚数235枚

back today next