あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next
平成20年6月16日(月) 旧暦5月13日大安
- 急がば回れ -
日記写真
『今朝の浅草』

 今にも雨が降り出しそうな雲行き、降り出す前にと今朝は嫌がるモモちゃんを強引に引っ張って散歩に出かけましたが・・・、雷門前でいつもの写真を撮ろうとシャッターを押したのですが、反応がありません。それもそのはず、カメラにメモリーカードが入って無いじゃないですか。それじゃ写るはずが無いですよね。しかたが無いので自宅に戻ってメモリーを入れて出直しでしたよ。そのロスタイムはおよそ15分、おかげで浅草寺本堂に着いたのは6時ぎりぎりになってしまいました。「急がば回れ」とか、「急いては事をし損んずる」とか、反省しきりでしたよ。

 それも、昨夜は珍しく息子が食事をご馳走してくれるというので、家族で近所の釜飯屋さんに出かけ、ちょっと疲れ気味の身体だったことも手伝って、かなり酔っぱらってしまいました。おかげで今朝はまだエンジンがかからない状態なんですよね。ただ、クレジットカードが効かないお店だったので、結局、あほまろが会計をすることになってしまったのではありましたが。そんなの関係無く、久しぶりに家族水入らずで食事を楽しめたことが、映画の製作で余裕の持てないあほまろにとって、久々の休息を与えて貰えたのです。父の日を祝ってくれ子どもたちにはとっても感謝しています。これからも、子どもたちと我が家の犬たちの良いお父さんでいますよ。

『今朝の雷門』

 
写真00

『今朝の宝蔵門』

 
写真00

『今朝の本堂』 

写真00 

『本堂から宝蔵門』
写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』


写真00

『今朝の境内』


写真00

 
写真00

写真00
 
写真00

写真00
『今朝の浅草神社』
写真00
 
写真00

写真00

写真00

写真00

『今朝の一写』
 花やしき裏には外国人専用のサクラホステルがあります。聞くところによると総ての部屋には狭い三段ベッドが並んでいるだけの施設ですが、インターネットの情報だけで毎日大勢の外国人観光客がやって来るのです。でもね、写真でご覧の通り体格の良いみなさんが多いようで、この身体がサンドイッチのような三段ベッドに寝ている姿を想像すると怖いものがありますよね。
 サンドイッチというより、ハンバーグかな。そうえいば、ハンバーグって、どれも具は両側のパンよりもでかいですよね・・・。
写真00
『浅草な人』

 お久しぶり、ワイヤーフォックステリアのランディ君のおかさんです。最近はジュディ君と自転車で走っているご主人にもお会いしてませんね。今朝はとっても元気に歩いてくれたモモちゃん、撫で撫でしてもらいましたよ。
写真00

『今朝のワンちゃん』

 あほまろがメモリーカードを忘れてとりに帰ったので、ナナちゃんは雷門前で心配して待っててくれたんですよ。
写真00
 ボビちゃんとおばあちゃん。雲行きが怪しいので、早めにお帰りくださいね。
写真00
 チェス君のお父さん。ボビちゃんのおばあちゃんの年を聞いて、えっ私のおふくろを同じ年ですよ。と、驚いてましたよ。なんたって、関東大震災を経験する93才ですからね。
写真00
 メイちゃんのおばあちゃんには年なんて聞けないですよね。
写真00
 まだまだお若いレディなのですからね。
写真00
 開門前の浅草寺。ワンちゃんたちも待ってますよ。
写真00
 ココアちゃんとバビちゃんです。
写真00
 早く開かないかな・・・。なんてココアちゃん本堂を見ているのかな。
写真00
 最近は、どんどん大人の顔になってきたようですね。そろそろお見合いもするようなので、恋する乙女を演じているのでしょうかね。
写真00
 メグちゃんも仲間入りです。
写真00
 ボブちゃんはおかあさんのお参りが済むまでお座りをして待っているのですよ。
写真00
 モモちゃんともご挨拶。今朝のモモちゃんは一度も抱っこすること無く歩いてくれましたよ。
写真00

『ゆめまち観音・監督日記』 

 銀座の町並み、奥に映画館も見えるでしょ。公開中の映画は「アホが神輿でやって来た」のようですね・・・。シャレですけどね。
写真00
 こちらが今日の現場、神田神保町の町並みです。
写真00
 これが「夢スタジオ」。この一軒家の二階部分をぶち抜いてスタジオに改造したのです。家の借り賃よりも改造費に多くかかってしまったんですよ。
写真00

『今朝の町並』

 神社・寺院に置かれた特定の石を持ち上げて重いと感じるか軽いと感じるかによって吉凶や願い事の成就を占う石占というのは全国的に存在していますね。その石を持ち上げる役目は力自慢の大男が多く、ちゃんとそれも職業とされていた記録も残っています。それと同時に、力自慢大会も盛んに行われていました。ほとんどの力石は60キログラムより重く米俵よりも軽い石でしたが、中にはとんでもなく重たい石を持ち上げた怪力の持ち主もいたのです。
 そんな遊びの痕跡が浅草寺境内に残っていますよ。
写真00
 こちらは伊勢松が持ち上げた六十貫(225キロ)の大石。
写真00
 こちらは更に重そうな大石ですが重さは記載されていません。
写真00
 これが凄い。「力石 熊遊の碑」。明治7年、熊次郎という男が持ち上げた百貫(375キロ)の力石です。新門辰五郎らが記念して建立されたことが記載されているのです。
写真00
 おまけ。新仲見世とオレンジ通りの角の街頭に誰かがお地蔵さんを置いていったようですね。平和な朝の可愛いお地蔵さんに合掌。
写真00

今朝の写真
CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC
Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
撮影枚数129枚
back today next