あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年6月11日 (日) 旧暦5月16日友引

写真館にて三社祭・品川神社例大祭等を公開中!
-
 傘の日ですって -

日記


『今朝の浅草』
 おや、小雨が降っています。昨夜の天気予報では雨が降るなんて言ってなかったのに・・・。いつものように、パソコンで今日は何の日を開いてみると、な、なんと今日は「傘の日」ですよ。日本洋傘振興協議会が入梅の頃に合わせて1989年(平成元年)に制定したそうです。まったく変な日を制定してしまいましたね。おまけに、本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検しようと、全国雨漏検査協会が1997年(平成9年)4月に制定した「雨漏り点検の日」でもあるのです。今日は、鳥越のお祭りだというのにね・・・。
 傘といえば、あほまろの家の傘入れに中は総て急場を凌ぐために買った、いわゆる百円傘ばっかりです。中でもお気に入りは、秋葉原の電気街で買った350円の傘です。作りが良く大きくて見た目よりも軽くてとっても快適だったのですが・・・、最近は、どこかに置いてきてしまったのか見あたらないのです。
 買うときは、“百円傘がなぜ350円だ、足下を見やがって!”、そんなこと想いながら、大枚を支払ったのでしたが、それがすっかりお気に入りになってしまったってわけです。それが無くなってしまったのが、ちょっと寂しいですね。今度秋葉原に行った時、また買ってきましょうね・・・、傘は秋葉原に限るってか。
 
 ところで、みなさんの傘はどんなのをお使いでしょうか。先日、銀座のとあるブティックで25万円の傘を見て仰天しましたよ。安い物でも3万円、世の中には、そんな傘を実用で使う方だっていらっしゃるんでしょうね。
 傘といえば、あほまろが高校生の頃に登場し、今では当たり前になってしまったいわゆるジャンプ傘。あれって、植木等さんの“何であるアイデアル”でお馴染みになった傘の真似ですね。百円傘が当たり前、高い傘が全く売れなくなった今でも、このメーカはまだ存在しているのかな、ネットで調べてみると、ちゃんと存在してましたよ。それも、あほまろが住む台東区の三筋ですよ。今日の鳥越神社祭の氏子じゃないですか。いったいどんな会社なのか、会社の前を通ってみましょうかね。
 株式会社アイデアルのホームページはこちらです。

 浅草寺の大香炉に、意味ありげに一本づつ丁寧にお線香を供えている女性を横目に見ながら、本堂の階段を上って賽銭箱の前でモモちゃんとお詣り。後ろを振り返えると、まだお線香を供えているじゃありませんか。いったい何をお願いしているのでしょうね。それより、休日の早朝(6時)に若い女性が一人でお線香を供えている姿が気になってしまって・・・。なんとなく雰囲気が良かったもので、失礼とは思いながらシャッターを切ってしまいました。でも、顔だけはボカしてあげなくっちゃね。

 我が家のやんちゃ者と病人たち、久々の登場です。左からハニーちゃん14才、タマちゃん3才、ポーちゃん8才、いつも我々夫婦のベッドで一緒に寝ているのです。近頃はさすがに暖かくなったので、中には入ってきませんが、寒い時期にはみんなで一番快適な場所を取り合うのです。
 今はまだ元気に騒いでいますが、ハニーちゃんは末期の乳ガン、ポーちゃんも頻繁にてんかんの発作がやってきます。寒くなって布団の中に潜り込む時期まで、元気でいられるのかな・・・。でも、モモちゃん14才は、とっても元気ですよ。
   
 さて、これから鳥越神社の大神輿の撮影をしてきますよ。今回は、宮入りまでちゃんと撮ってきますね。
------○------

『今朝の雷門』
 6時だというのに、今朝は鐘の音が聞こえません。それもそのはず、右側で大がかりな道路工事。じ〜っと耳を澄ませても、聞こえて来るのは工事と車の騒音だけでした。
   
   

------○------

『今朝の一写』
 大香炉にお線香を供えているお嬢さん。お線香一束100円、そのまま束で供えるのが常識なのですが、彼女はそれをばらし、丁寧に一本づつお供えしておりました。
  

------○------
『今朝の境内』
 仲見世から修復工事中の宝蔵門を見たところです。
   
 まだ扉が閉まっている浅草神社。鳥居の上にはハトが2匹遊んでいました。
   
 千社札を剥がした跡がつや消しですね。その上にまた新しい札も貼られています。
   
 神田の苗が育っています。どれほど育ったかは昨日の写真と比べてみてください。
   
 弁天山の梅の実も育っていますよ。
   
------○-----
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。
『今朝の余談』 
 浅草公会堂の江戸景色も完成し、半年ぶりに総ての通りが出来上がりました。先日のテレビ番組「アド街天国」もこれが出来上がってから撮影しても良かったのにね。
 それとは別ですが、あほまろがしょっちゅう飲んだくれているお寿司屋「野八」の娘を主人公にしたドキュメント番組の放送時間が6月18日に決まりました。時間は午後2時から3時まで(あれ、局名を忘れてしまったよ・・・、確かテレビアサヒだったかな)。三社祭の御神輿が大好きな娘さん、今年は出産のために担げなかった悔しさを取材したのだとか。
 何日もかけてヤラセの撮影をしていましたよ。いったいどんなドキュメントになるのでしょうね。
   
   
 お馴染みの伝法院通り、屋根の上のネズミ小僧のモデルは中村勘三郎さんですって。
   


今朝の写真
CANON EOS-30D,CANON ZOOM EFS10-22 F3.5-4.5 / EFS17-85 F4/5.6 IS
撮影枚数52枚