あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年3月21日 (火) 旧暦2月22日大安

- 春分の日 -

日記


『今朝の浅草』
 「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」と制定された春分の日です。お彼岸ともいいますね。今日は、浅草寺においても「春季彼岸会」が行われるため、朝からお参りの方が訪れています。太陽の中心が春分点に達し、全地球上の昼と夜の長さがほぼ等しくなる今日は、真東から昇った太陽が真西に日が沈むのです。この真西に沈む太陽は極楽の東門に入ると伝えられていることから、この日の太陽を拝むと、浄上の東門を拝むことになり、極楽浄土は十万億土を隔てたところにあるといわれ、この極楽が最も近くなる日が今日と考えられているのだそうです。
 あほまろの菩提寺は北海道で宗派は曹洞宗。しかしお彼岸だからといって墓参に帰るわけにもいかず、観音の浅草寺でお参りを済ませてきました。十万億土を隔てた冥土よりも、僅か千キロしか離れていない北海道なのですから、きっとご先祖さまにあほまろの気持ちが届いていることでしょう。なんて勝手な解釈しているのですけどね。
   

 祝日になると、都バスの正面に日の丸が掲げられます。この日の丸は古来から用いられてきましたが、元々きちんとした規則によって定められたものではなく、長い間の「慣習」として使用されていたに過ぎなかったのです。この日の丸が正式に日本の国旗として認められたのがついこの間なのです。平成11(1999)年8月13日に公布・施行された「国旗及び国歌に関する法律」によって、法律的にも公式に日の丸が日本の国旗であると定められたのです。それまでの日本には法律で決められた国旗が存在しなかったってことなのでしょうね。
 この日の丸が国民の間で最初に使われたのが明治5(1872年)年。「元日に国旗を掲げてお祝いをしたい」との趣旨のお伺いに政府が許可を出したのが初めとされているようです。
 この日の丸がまだ日本の国旗として確立されていなかった明治初期に、日の丸のデザインをイギリス政府が、今の金額にして一兆円規模の金額で買収したいと申し出てきたことがあるそうです。幕末維新で財政難の日本政府は渡りに船と交渉に挑んだのでしたが、天皇陛下の象徴、「十六条旭日旗」が日の丸を元にデザインされた経緯もあり、「国旗を売り渡す事は、国家を売り渡す事」と、断ったとされる逸話が残っています。この真偽は別としても、イギリスの国旗と日本の「十六条旭日旗」は、色合いが違っているだけで、どことなく似ているように見えませんか。
 薩摩藩主島津斉彬が考案したとされる紅白の二色の日の丸。過去の暗い記憶をお持ちの方もいらっしゃるようですが、そのシンプルなデザインは、オリンピックなどの国際大会でも一際輝いています。先日終了したオリンピックでも、「待ちに待った日の丸」みんなが国旗の出現を見守っていましたね。
 雷門前を行き交う都バスに掲げられた日の丸を見ながら、様々な運命を辿って今に至る日本国旗に見とれてしまったあほまろでした。
------○------
『今朝の雷門』
 国旗を掲揚した都バスが行き交う雷門前です。ここでモモちゃんと待つこと約10分、この時間はバスの本数が少ないのか、通過したバスは3台だけでした。
   
------○------
『今朝の一写』
 今朝の散歩コースは、桜の様子が気になったので、久しぶりに隅田川Aコース(あほまろ制定コース)を選んで歩きました。ソメイヨシノはまだ蕾のままでしたが、ご覧のサトザクラは満開をちょっと過ぎたようです。ここ隅田公園には、時間差を持って長い間楽しめるように、およそ7種類の桜が植えられているのですが、なんといっても量が多いのはソメイヨシノなので、楽しめるのは開花から僅か一週間ほどです。
 今年の開花予想は明日22日と早まったこともあり、今月待つまで持ってくれて精一杯ってところなのかな・・・。4月2日に「第一回隅田川リバーサイド天国」を企画しているっていうのに、ちょっと残念です。
  

------○------

『今朝の境内』
 昨日の真っ青な青空とは違って、うすぼんやりと青い空になりました。気温は昨日とは比較にならないほど暖かいのです。今日の春分の日、陽気に包まれる日であって欲しいのですけど、自然は気まぐれですからね・・・。明日は雨の予報が出ているようです。
   

 Aコースの散歩で、お決まりの二天門。大提灯がそうとう痛んでいるようです。
   
 二天門の横に完成した日本堤消防署、完成祝賀会は24日に開催されるそうですが、車庫の中では、すでに消防車が待機しておりました。
   
 隅田公園の桜並木です。ここのソメイヨシノは、浅草神社よりも開き方がちょっと遅いようですね。川の側は気温が低いのでしょうか。
   
 いつもの浅草神社「定点観測」、昨日が寒かったため、同じ状況です。
   
 隅田公園で満開のサトザクラです。ピンクの濃い色が特徴ですね。
   
 
------○------
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。
『今朝の余談』
 いよいよ「隅田公園桜まつり」が開催されます。期間は3月25日〜4月9日までで、期間中のイベントポスターも張り出されました(今朝の写真)。

 4月2日(日) 隅田川リバーサイド天国 正午〜4時
 4月1日・2日(土・日) 桜橋花まつり
 4月1日(土) 振袖さんと撮影会(浅草神社境内)
 4月1日(土) 隅田川きもの園遊会
 4月15日(土) 流鏑馬
 4月16日(日) 早慶レガッタ

 
 イベントのたびに協賛スポンサーの宣伝が並びます。今回の 「隅田公園桜まつり」では、ご覧のようなボンボリです。これは提灯よりも安くて長持ちするそうですが、数が数だけに後処理が大変でしょうね。それよりも、イベントのたびに協賛する企業の出費もバカにならないのです。あほまろが企画している「隅田川リバーサイド天国」、なかなか協賛が集まらず、天国どころか地獄を見ているような・・・。どなたか、あと少し協賛してください。(祈)
   


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 10-22 F3.5-4.5他
撮影枚数55枚