あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年1月25日 (水) 旧暦12月26日先勝

- 初天神 -

日記


『今朝の浅草』
 東京の大雪のあとは晴天が続きますが、路上には相変わらず雪が残りおまけにツルツルと危険がいっぱいなのです。今朝も、六区通りと伝法院通の角で、ちょうどあほまろの真横を歩いていたお婆ちゃんが滑って転びそうになったところを助けてあげました。あほまろとモモちゃんが真横にいたので難無きを得たのでしたが、もし、ちょっと離れた場所だったら間に合わなかったかも・・・。そんなことを考えると背筋が寒くなりますね。
 今回の大雪で転倒して救急車で運ばれる人が多いことも報道されています。それよりも、浅草寺では、自己責任として建物の周りには落雪注意のフェンスなどが張り巡らされ、通行人に注意を呼びかけているのですが、このように凍ってしまった歩道や横断歩道から危険を無くするために除雪をするとか、氷を砕くとか、そんなこといったい誰がするのでしょう。もし、舗道上の氷で滑って怪我をしたとしたら、道路を管理している国土交通省とかを、訴えられるのかな?それとも、危険回避をしなかった町内の責任にされてしまうのかな・・・。みなさんも、もし自分の家の周りで氷で危険な状態になっている箇所があったら、滑らないように削ってあげましょうね。
 北海道では、毎朝商店のみなさんがスコップで滑らないように凍りに削り傷を付けるとか、砂を蒔くなどが日課となっているのですよ。
 今日は「初天神」です。東京の天神様で有名なのは「湯島天神」「亀戸天神」がありますね。あほまろは毎年「湯島天神」の鷽替神事に行っています。鷽(う)は“幸運を招く鳥”とされている。前年の鷽を神社へ返納し、新しいものと「とり」(鳥)替えることで1年の吉運を招き、開運・出世・幸運を得ることができると信仰されているのです。写真の
は、昨年購入したもの。それも最後の一体だったのです。「残り物には福がある」、そんな迷信を信じて飾ってきたのですが、考えてみたら特別な「福」は感じなかったかな。というか、一年間無事に過ごせたのが「福」だったのかもね。
------○------
『今朝の雷門』

 南側の屋根の雪はすっかり無くなってしまいましたが、反対側(北側)にはまだ大量に残っています。落ちたら危険なので、危険防止のフェンスが置かれていますが、北側から門をくぐる人にはその危険が見えるのですが、正面側から入ってくる人には雪の存在も見えないのです。こんな時には、雷門内は通行禁止とかの処置は出来ないのでしょうかね・・・。
   

   
------○------
『今朝の一写』
 いつものお地蔵さん広場です。積雪も広場の半分ほどまで熔けてきましたが、熔けた箇所には霜柱が立っているのです。踏みつけるたびに、ザクッ、ザクッ、独特な音を出して崩れていきます。あほまろの真似をしてモモちゃんも霜柱の上を歩くのですが、体重の軽いモモちゃん、霜柱は何の反応もしてくれません。それでも、あほまろが踏みつぶした霜柱の位置を避けるかのように、新しい霜柱の上を探して歩いていましたよ。ザクッ、ザクッ、自分もやってみたかったのでしょうね。
 これが、もう少し気温が上がってきたら霜橋も緩んでモモちゃんでも踏めるのですけど残念です。そう、この感覚、モモちゃんは毎年経験しているのです。きっと、去年の冬を思い出したのでしょう。あの時は一緒にザクッ、ザクッ、楽しかったよね。
  
------○------
『今朝の境内』
 とっても良いお天気ですが、とっても寒い朝でした。このように気温が低い朝の澄みきった空だけを見上げると、まるで南国の空のような紺碧色。それで寒い、不思議ですね。
   
   
   
 節分の奉納提灯が並ぶ境内に、今年の豆撒きの出演者を掲示する看板が設置されました。今年はいったいどんな芸能人が来られるのでしょう。貼りだされるのが楽しみです。

   
 影向堂のお庭で、じ〜っと雪を見つめながら何かを考えるモモちゃんです。
   
------○------
 浅草に直接関係の無いお話。ここは、あほまろの呟きですかね。
『今朝の余談』
 「浅草ジンタ」は、三遊亭小遊三師匠の命名です。そんなこともあって、昨夜の浅草ジンタ主催のライブ会場に師匠もいらっしゃって、浅草ジンタとトランペットで競演しました。曲は、おなじみ「聖者の行進」。趣味とはいえ、なかなかたいしたものでした。師匠は音楽好きの落語家たちと、ニューオイランズというジャズバンドも結成しているのです。毎年8月には、浅草演芸ホールで定期公演も行っている本格派なのです。
   
   
 今回のゲストは、「くものすカルテット」です。このメンバーのアコーディオンは、坪川さん。実は映画監督なのです。彼の作品「美式天然」の映画は、昨年行われた「第23回トリノ国際映画祭」にて、グランプリと観客賞をダブルで受賞。また、今年の「第49回サンフランシスコ国際映画祭」の招待作品にもなっています。そんな凄い人もメンバーの懐かしのメロディを奏でる素晴らしいみなさんでした。
   


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 10-22 F3.5-4.5他
撮影枚数43枚