あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年1月9日 (月) 旧暦12月10日先負

- うろこ雲 -

日記


『今朝の浅草』
 うろこ雲がとっても奇麗な朝です。こんな雲は昨年の11月、仲見世の屋根が無くなった日にもありましたね。あの日の写真は「今朝の一写」でご覧になった方もいらっしゃるでしょう。よく見かける雲のようですが、こんな朝の雲はとっても珍しいのですよ。おかげで、今朝の写真は空を中心に撮りまくりました。
 今日は成人式です。朝から振り袖姿の娘さんもちらほら見えてますよ。台東区の成人式は毎年浅草公会堂で開催されます。この日記を書き終えたらさっそく晴れ着のみなさんを撮らなくちゃね。みなさん、振り袖を着ている時だけはおしとやかな日本女子を演じているのです。正に「馬子にも衣装」ってことかな。
 浅草寺本堂前の松飾りが無くなりました。何かスッキリした感じですね。荷物を曳きながら本堂手前を歩いている方、ギターを持っているのです。芸人の方なのでしょうかね。浅草の街で良く見かける三味線のケースを持って歩く人は見慣れているのですが、ギターはあまりお目にかかりませんね。
------○------
『今朝の雷門』
 こちらはまだ松飾りが飾られたままです。過去の記録によると、雷門前の松飾りが取られるのは毎年16日前後ですね。もうしばらくはこの状態なのでしょう。
 下の写真と同じ方向を写した写真ですが、雷門に露出を合わせたので、うろこ雲の特徴を表すことが出来ない写真になってしましました。人間の見た目では下の写真の空のように見えているのですよ。
   
------○------
『今朝の境内』
 やはりうろこ雲を中心に撮りました。空に露出を合わせたので、浅草神社が暗くなってしまいました。決して失敗じゃ無いのですよ。写真ではしょうがないのです。無理に補整をしたら不自然になるので、このまま公開することにしました。それにしても奇妙な雲の流れですね。不吉なことが起こらなければ良いのですが・・・。
   
 お正月だけは、浅草神社の絵馬額にたくさんの絵馬が下がるのです。
   
------○------
『今朝の一写』
 あほまろが毎朝浅草の街を撮り続け、今年で7年目になります。伝法院通りや奥山おまいり町のように都市計画で街並みがガラッと変わってしまった場所はもちろん、そうで無いところもどんどん変わっていくのです。その一つにまるで蜘蛛の巣のように張り巡らされた電線がどんどん姿を消していることです。そう、どんどん地下に埋められて下町名物が消えているのです。
 ここは花やしき裏の受託街、こんなところでも電線埋設工事の案内が貼られていましたよ。
   
------○------
『昨日の行事』
 昨日は、新春浅草歌舞伎が開催されている浅草公会堂前に和装の団体が埋め尽くしていましたよ。そうです、昨日の第2部は「着物で歌舞伎」の日なのです。この日は和装じゃなければ観ることが出来ない特別の日なのです。もちろん係員も全員和服姿、そんな様子を取材をさせてもらいました。八王子から来た親子連れのお母さん、“娘の成人式用の晴れ着を買いに行って、私も衝動買いをしてしまったんです。浅草歌舞伎のパンフレットで「着物で歌舞伎」の日を知って、始めて娘と和服で外出なんです。”、始めてにしては着こなしも良く、とっても似合ってましたよ。
 成人式の振り袖姿は一般的ですが、このような「着物で歌舞伎」、とっても良い
企画ですね。この日に限って、開演前に浅草芸者さん達による「浅草太鼓」もご披露されたのでした。まさか、そんな中をカメラを持って洋服でうろちょろする訳にもいかず、観光連盟の半纏を借りての取材でした。半纏だって和装ですよね。
   
   
   
------○------
 浅草に直接関係の無いお話。ここは、あほまろの呟きですかね。
『今朝の余談』

 「今朝の一写」でも書きましたが、この場所も一昨年までは、まる路面電車の架線のように縦横に電線が張り巡らされていたのです。無くなってすっきりしたのですが、電線が無くなったおかげで、周りの建物が目立ってしまいました。この奥にはかなり老骨化した木造建築が犇めいているのです。
   


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 10-22 F3.5-4.5
撮影枚数63枚