平成16年(2004)8月16日 月曜日

- ようやく涼しく -

 とっても爽やかな朝です。気温は30度近くまで上昇しているというのに、歩
いていても暑さなんてまったく感じないのです。やはり昨日の雨が効いているの
でしょうね。雨といっても朝のうちだけ激しく降っただけだなんですよ。
 雨が上がると騒がしくなるのは蝉たちですね。伝法院のお庭からはけたたまし
い合唱音が鳴り響いています。一昨日まででしたら、この音にも暑さを感じたの
ですが、今朝はとっても爽やかな音に聞こえるのです。昨朝の雨で羽化出来なか
った蝉たちがこぞって地上に這い出てきたようです。お庭の木の下には無数の穴
が明いておりました。
 蝉の習性を見ると、羽化のために早朝日の出と共に地上に這い出し、ゆっくり
と木の上に登り羽化するまでにおよそ3時間を要するそうです。今鳴いているの
は正に産声なのでしょうね。木の上を注意深く見上げてみると、いましたよ、た
くさん止まっています。
 せっかく保護色の身体を持ちながら色の違う木に止まったらダメですよ、カラ
ス等の天敵がすぐに見付けてしまいますよ。っていっても、神様が保護色で身を
守るように創ってくれたのに、けたたましい鳴き声を出したら意味がないのかも
ね。
 遠くの木の上でカラスが狙っています。羽化してからは僅か一週間の命ですよ
、鳴き声で居所を知られないように、もっと枝の奥に行って鳴きましょうね。
 モモちゃんは蝉のことより、木の下に転がっている抜け殻の方が気になってい
る様子でした。
------○------
 昨日はお盆の最終日です。浅草寺でも盆の送り火と、行灯のお炊き上げが行わ
れました。あほまろは所用で見に行くことが出来ませんでしたが、いつもの蕎麦
屋のお母さんは孫を連れて見に行ったそうです。
 みなさんが持ち寄ったお盆の行灯を本堂で供養した後、大きな松明に照らされ
た観音裏広場のお炊き上げ場に火が放たれ、一斉に燃え上がる光景を見て、集ま
ったみなさんの合掌で先祖の霊を見送ったそうです。
 敗戦記念日とお盆の送り火の日が重なっているってのは、この日を狙って「耐
え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・、朕は人間である。」ってのを発表したの
でしょうかね。どっちにしても、年に一度のご先祖様の冥福を祈る日でした。
------○------
 つい先日までマスコミを賑わしていたジェンキンスさんでしたが、勝手なもの
で、オリンピック開幕と共に全く話題にも上らなくなってしまいましたね。また
、日本歯科医師連盟の政治献金疑惑なんてのもどっかにいってしまいました。で
も、マスコミから消えたからといって、終わった訳じゃないようです。捜査当局
はしっかり調査を続けているようです。
 公選法違反容疑で逮捕された吉田前議員本人が、「事務局幹部から数回に分け
て5000万円を現金で受け取った」って発言してるというのに、自由民主党経
理局長の岸田文雄衆院議員は「党が、議員個人を指定した献金を受けることはな
い」と、きっぱり否定しているようです。
 それにしても、今回の疑惑は氷山の一角なのでしょう。そんなこと日常茶飯事
のこと、とある前総理大臣なんて、料亭で1億円を受け取ったことまで忘れてい
るのですからね。
 オリンピックの時期こそ、オリンピック以外のニュースを真剣に流すテレビ局
の方が視聴率を上げるかもしれませんよ。少なくてもあほまろはそっちの方を見
るでしょうね。
------○------
 今日の記念日を見ると、「女子大生誕生の日」なんて書かれてますよ。女子大
生といえば、今頃は就職活動で飛び回っている時期でもありますね。先日の新聞
で、これから就職活動を始める女子学生を対象に、相手に好印象を与えるメーク
アップ術やエントリーシートの作成方法についてアドバイスする「女子大生のた
めの就活デビュー講座」なんてのが特集されておりました。
 「相手にいい印象を与えること」をテーマに、あなたの魅力を100%引き出
すカラー・メイク&写真のポイントを教えます。とか、会社に提出する「エント
リーシート」の上手な書き方とか、さらには、就職活動を終えたばかりの先輩に
よる「面接再現劇」で、ほかでは聞けない実際の面接の様子を参加者にこっそり
教えます。無料と書かれていますが、きっと何かを買わされるんでしょう。これ
って今まで無かった新商売なのでしょう。なんと、主催は朝日新聞社なのです。
 どっちかってイメージは、茶髪でチャランポランなイメージを持ってしまう女
子大生も、この時期だけは黒髪でおしとやかな日本のお嬢さんに成りきらなけれ
ばいけないのですよ。あほまろの会社にも、毎年数名の女子大生が入社してきま
す。就職活動のおかげで、半年ほどはおしとやかなのですけど・・・。
 そうそう、「女子大生誕生の日」を忘れていました。この記念日は、東北帝国
大学(現東北大学)が大正2年、日本で初めて女性に門戸を開放したのを記念し
ているそうです。この時入学を許された女性は、黒田チカ、牧田ラク、丹下ウメ
の3人だったそうです。日本最初の女子大生、当時18才としても、今は109
才ですね。ご健在かな?

今朝の写真
SONY DSC-F828
撮影枚数22枚