2003年7月12日土曜日

今朝の写真
CANON EOS-1 Ds,CANON ZOOM 17-35 F2.8
撮影枚数44枚
昨夜の写真
CANON EOS-1 Ds,CANON ZOOM 17-35 F2.8
102枚

名残

 蒸し暑い朝になりましたが、週末とあ
って浅草寺境内には大勢の観光客で賑わ
っております。伊豆の下田から近所の仲
良し連中と一緒にやってきたという、お
ばちゃん3人組。
 “すみませんほおづき市は何処でやっ
てるのですか?”
 そんな素っ頓狂な質問に唖然とします
が、一応答えてあげました。
 “ここが会場だったのですけど、もう
終わってしまいましたよ”
 “なーんだ、せっかく来たのに、イベ
ントは土日って決まってるでしょ・・”
 そんなことあほまろに言われても困り
ますよ。このおばちゃん達、終わってま
だ2日目なんだから、何か名残が有って
も良さそうなものだけど・・、なんて言
うのです。それじゃ、ちょうど今、観音
堂の裏の屋台の間仕切りを取り壊してい
るところなので、そんなのでも見てはい
かが・・・。
 何が嬉しいのか、“ありがとう!”な
んて言いながら、観音堂裏に走っていっ
てしまいました。間仕切りの取り壊しを
見て、本当に名残を感じるのかなぁ・?
 そういえば、どこのイベントも必ず週
末に行われるのが普通ですよね。でも、
“ほおづき市”は、毎年9日〜10日と
開催日が決まっているのです。時々週末
にかかる年もありますが、ほとんどが平
日。仏教で言われる四万六千日の功徳日
を、勝手に変更することは不可能なんで
す。
 しかし、最近では古来から開催日が決
まっていたイベントであっても、商売の
都合なのか、週末にずらしてしまうのが
ほとんどです。たとえば、今年の七夕祭
がその良い例でしょう。本来、織り姫と
彦星が出会うのが7月7日と宇宙の掟で
決まっているのに、今年は7日が月曜日
なので6日の日曜日に繰り上げて祝って
しまったんです。この方が、織り姫も彦
星は誰にも干渉されない一時を過ごせた
のかも知れませんが、この行事は旧暦で
計算されたもの。今年の本当の七夕は8
月4日なのですよ。
 旧暦で七夕を祝う仙台の七夕、織り姫
と彦星がとっくに去ってしまい、それこ
そ名残も残っていない日に祝うことにな
るのでしょうね。
 毎週週末に開催するのが競馬です。浅
草六区の場外馬券場周辺では、早朝から
居酒屋が店を開け、昼時にはこの一帯が
酔っぱらいで埋め尽くされてしまうので
す。
 補助金目当てで誘致を勧める自治体と
、それに反対する住民とも揉め事が絶え
ないこの除外馬券場が問題になっており
ますが、出来てしまえばこっちのものっ
て感じで客を集めるJRAですが、周辺
にもたらす公害には関知していないよう
です。
 触らぬ神に祟りなし。あほまろもモモ
ちゃんも、こんな場所を歩くのは、早朝
の散歩だけにしているのです。昼間歩く
と、モモちゃんに餌を与えようとする余
計なお世話の酔っぱらい、訳の判らない
物をぶつけられたりするんですよ。
 以前この日記でも取り上げた、埼玉県
の桃湖のモデルになった土屋知事の娘、
ようやく逮捕されましたね。当初は、辞
めないっていっていた土屋知事も、昨日
の家宅捜査で観念したようです。これを
機に、西秩父の桃湖の名前も変える方が
良さそうですね。犯罪者の名前を未来永
劫残すことになるんですから。