2003年7月1日 火曜日

今朝の写真
SONY DSC-F707
撮影枚数26枚

朔日

 とうとう今年も半年が経ってしまいま
した。今日7月1日は、色々な記念日で
もあります。富士山の山開きは有名です
が、他にも、「海開き」「銀行の日」「
更生保護制度施行記念日」「建築士の日
」「国民安全の日」「山形新幹線開業記
念日」「東海道本線全通記念日」「童謡
の日・童話の日」「函館港開港記念日」
「弁理士の日」「東京都政記念日」「琵
琶湖の日」「ウォークマンの日」「ここ
ろの看護の日」「クレジットの日」。
 また、中国では、「中国共産党創立記
念日」「香港特別行政区成立記念日」等
々、一年で一番多くの記念日が重なる日
でもあります。
 また、今日からタバコの値段が改正さ
れる記念日でもありますね。あほまろが
学生時代、ハイライトが70円から80
円に値上げされた昭和43〜4年頃、た
しかシールで新価格に対応したのを記憶
しております。パチンコの景品で稼いだ
ハイライト、行き付けの喫茶店で買って
貰っていたのですが、価格改定で、シー
ルの無いタバ コは販売してはいけないと
の政府のお達し。みんなで、ゴミ箱の中
から、タバコの空き袋を集めてシールを
葉がしたのでした。
 5年ぶりの値上げ、昨日はスーパーな
どで大量に買う姿がテレビで報道されて
いましたが、販売業者も来れ幸いと、値
上げ前に大量に仕入れているのでしょう
かね。まさか、昔のようにシールで対応
なんてこと、無いでしょうね。
 タバコを止めたあほまろには、関係無
い話題なのですけど、値上げ分は総て税
金になるんだそうですね。また、この値
上げを機会に、たばこの包装に、タバコ
が原因の病名を明記することを義務づけ
るそうです。14年ぶり見直しとなる今
回の表記、「肺がん」「脳卒中」「心筋
梗塞」など喫煙が原因でかかる可能性の
ある病名を具体的の明記するそうです。
更に、妊婦への悪影響の可能性も盛り込
むようです。たばこが与える健康被害の
恐れを、より具体的に示すことによって
喫煙者を減らすのが目的なのだとか。
 税収の拡大のために沢山のタバコを買
って貰いたい財務省と、喫煙者を減らす
ためにやっきになっている厚生労働省。
これも、縦割り・・・。
 色々な記念日の中でも、今日は釜蓋朔
日(かまぶたついたち)という一風変わっ
た記念日でもあります。
 この釜蓋朔日とは、死者の霊魂が地獄
の石戸を突き破って出てくるという日と
いう怖い日。お盆を迎える準備は朔日(
毎月の第1日)から始まるので、今日、
あの世の釜の蓋が開いて、ご先祖さまの
精霊が冥土からそれぞれの家へ旅立つ日
とされているのです。
 あの世からこの世までの道のりは非常
に遠く、それで朔日に出発しなければお
盆までに間に合わないということらしい
のですが、明治より暦が変わってから、
新暦になってしまい、あの世で、ご先祖
さまも精霊も日時計算に戸惑っているの
ではないでしょうかね。東京のお盆は新
暦にのっとって7月に行われますが、地
方では、相変わらず旧暦のお盆に近い8
月13日を中心に行われるようです。
 あの世でも、出身地別に出発日をコン
トロールする係りの人が居るのでしょう
かね。釜蓋朔日の今日、旧暦ではまだ6
月2日なのですよ。
 七月七日が近づくと街で笹飾りを目に
するようになりますね。この七夕飾りは
、中国伝来の星祭りと日本の棚機女の行
事が融合したもので、本来は旧暦の七月
の行事なので俳句の季語は秋なのです。 
 時期は、新暦・旧暦・月遅れと地方に
よって異なっております。代表的なとこ
ろで、新暦の「平塚の七夕」。月遅れの
「仙台七夕」などが有名ですが、ここ浅
草でも、道具街で有名なカッパ橋本通り
の七夕飾りが行われるのです。昨日通っ
てみたら、もうすでに、道路の両側いっ
ぱいに七夕飾りが取り付けられておりま
したよ。仙台や平塚まで出向かなくても
、七夕の雰囲気だけは近場でも楽しめる
んですよ。